対象年齢: 中学・高校生

育休を取ったパパにインタビュー 第二弾🎤

2025年01月10日掲載

男性の育休取得率が3~4割と増えてきているそうです。
柏崎でも、育休を取りご家族で大切な時間を過ごされた方がいらっしゃいます。

今回は、ハッピーパートナー企業である柏陽鋼機㈱にお勤めの星野さんのインタビューをお届けします。

育休を取ったパパにインタビュー🎤 

※ハッピーパートナー企業って何?
新潟県では、男女がともに働きやすく、仕事と家庭生活等が両立できるよう職場環境を整えたり、女性労働者の育成・登用などに積極的に取り組む企業等を「ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)」として登録し、その取組を支援しています。

※柏崎市はパパの育休取得を応援し、奨励金を交付しています。
詳しくは、こちら↓
パパの育児休業を応援します

2/7 ファミサポ研修会「みんなで守ろう 大切なこどもたち」

2025年01月09日掲載

ファミリー・サポート・センター(通称 ファミサポ)では、提供会員向けに、大切なお子さんを安全にお預かりするための研修会を開催しています。今回は、会員以外の参加も可能です。お気軽にお申し込みください。

ファミリー・サポート・センターって何?

日時:2025年2月7日(金曜日)午前9時30分~11時30分
会場:元気館2階 会議室(柏崎市栄町18-26)
内容:子どもの事故予防、けがの手当て、心肺蘇生とAEDの使い方など。
研修後、ファミリー・サポート・センターの提供会員に興味のある方向けに、活動の説明なども行います。
対象:柏崎市在住の方(会員・非会員は問いません)
申込方法:1月31日(金曜日)までに、直接または電話で、ファミリー・サポート・センターへお申し込みください。
 住所…柏崎市栄町18-26(元気館1階 子育て支援課内)
 電話…0257-21-1310
費用:無料
講師:日本赤十字社新潟県支部

問 柏崎市ファミリー・サポート・センター TEL21-1310 FAX20-4201

昨年度の様子です。

1/18・2/1 市民スキースクール

2024年12月30日掲載

▶講師…公認指導員
▶とき…令和 7(2025)年1月18 日(土)・2月1日(土)(9:30現地集合。15:00解散予定)
▶ところ…高柳ガルルのスキー場
▶対象…小学生以上
▶定員…各回30人(先着)
▶参加料…1回 4千円(保険料、リフト代、レッスン料込み)
※当日お支払いください。
※スキー用具(スキー板・スキーブーツ・ストック)のレンタルは別途2,500円。
※昼食は各自で用意してください(希望者には別途700円で用意します)。
▶申し込み…参加希望日の2日前までに、市ホームページから申し込み、または申込書を直接、スポーツ振興課、高柳ガルルのスキー場、こども自然王国へ。
※要項・申込書は申し込み先にある他、市ホームページからダウンロード可。

問 スポーツ振興課 TEL20-7010 FAX23-0881

高柳ガルルのスキー場 スキー教室

2024年12月24日掲載

問 こども自然王国 TEL41-3355 TEL41-3515

※積雪や天候状況により日程を変更する場合があります。詳細はホームページ
または電話でご確認ください。


高柳ガルルのスキー場 スキー教室
▶内容…年齢に合わせた2つの教室から選べます。各種道具のレンタルも受け付けています。
▶ところ…高柳ガルルのスキー場(積雪が増え次第オープンします)
▶申し込み…12月21日(土)以降、電話でこども自然王国へ。

スキーようちえん
▶とき…令和 7(2025)年1月11日(土)から2月中旬までの土・日曜、祝日の10:00~、13:30~(各回1時間)
▶対象…5歳以上の未就学児
▶定員…各回10人(先着)
▶参加料…1,200円
※こども自然王国のプレイリーダーが教えます。リフトには乗りません。

スキー講習
▶とき…令和 7(2025)年1月11日(土)から2月中旬までの土・日曜、祝日の10:00~、13:30~(各回2時間)
▶対象…小学生以上(保護者同伴の場合は未就学児も可)
▶定員…各回15人(先着)
▶参加料…3千円(リフト料込み)
※幼児は3,500円。
※午前午後両方参加で5千円。
※米峰スキー連盟が指導します。

1/11 柏崎の郷土玩具ワークショップ

2024年12月24日掲載

▶内容…「あらためて知る郷土の土から作られた玩具たち」をテーマに、柏崎の郷土玩具について学んだ後、三角だるまの絵付けを体験します。
▶講師…牧口明子さん(痴娯の家館長)
▶とき…令和 7(2025)年1月11日(土)13:30~16:00
▶ところ…ソフィアセンター
▶対象…小学生以上
▶定員…20人(先着)
▶参加料…1人千円(2個分の材料費)※当日お支払いください。
▶申し込み…12月9日(月) 9:30以降、直接または電話でソフィアセンターへ

問 ソフィアセンター TEL22-2928 FAXZ21-2936

1/5 消防出初め式

2024年12月20日掲載

▶内容…消防団の式典、消防車両パレードと一斉放水を行います。
▶とき…令和7(2025)年1月5日(日)
●式典=8:30~
●パレード・一斉放水=10:00~
▶ところ…文化会館アルフォーレ
▶注意…文化会館アルフォーレ前の道路が9:45~10:45の間、通行止めになります。

問 消防署 TEL24-1500 FAX24-1119

1/1 元朝体操会へ行ってみよう

2024年12月19日掲載
ラジオ体操やレクリエーションなどで、新年を元気に迎えましょう!
お近くの会場へ、暖かい服装で、内履きを持って参加してください。

問 スポーツ振興課 TEL20-7010 FAX23-0881

年末年始の業務案内

2024年12月18日掲載

年末年始の業務案内です。
お出かけの際は、ご注意ください。

※12月28日、1月4日は土曜日窓口延長を行います。
※12月29日、30日の市役所年末窓口延長は、国のシステム休止などのため今年度から行いません。
※詳細は、各施設に直接お問い合わせください

休日・夜間急患センター(内科・小児科)
▶ところ…柏崎総合医療センター内(℡21-1299 ℻22-0834)
▶とき…月~金曜の19:00~21:30、日曜・祝日の9:00~11:30
※12月31日(火)~1月3日(金)は9:00~11:30。

歯科休日急患診療所
▶ところ…健康管理センター内(℡23-1463)
▶とき…日曜・祝日の9:00~11:30
※1月1日(水・祝)~3日(金)は9:00~11:30、13:00~16:00。
※マイナ保険証、有効な健康保険証、資格確認書のいずれかと、診察費用を持参してください。
※応急処置を行います。専門的な治療はできません。
※急病でない方の受診はご遠慮ください。
※事前に電話をしてから受診してください。

問 国保医療課 ℡43-9141 ℻24-7714 

大崎温泉雪割草の湯「冬季イベント」

2024年12月18日掲載

①新年ガラポン大会
▶内容…新年の運試し! 入場者全員が 1 回抽選でき、賞品が当たります。
▶とき…令和 7(2025)年1月4日(土) 10:00~20:00

②チケット集めてガラポン大会
▶内容…食券1枚または、500円ごとの支払いにつきガラポンチケットを1枚配布します。
3枚集めると1回抽選ができます。
▶チケット配布期間…1月5日(日)~2月24日(月・振休)
▶ガラポン抽選期間…2月26日(水)~3月2日(日)

問 大崎温泉雪割草の湯 TEL FAX47-2113

12/7~4/6 夢の森公園 忍者企画展「SiNoBi」

2024年12月16日掲載

忍者企画展「SiNoBi」
▶内容…大人気の忍者修行展示。手裏剣投げや忍者なりきりセットで遊べます。1月19日(日)から、段ボール迷路も登場します。
▶と き … 12月7日(土)~ 令 和7(2025)年4月6日(日)
▶参加料…無料(一部有料)

問 柏崎・夢の森公園 TEL23-5214 FAX23-5113

ページ上部へ