月別: 2020年4月

[動画あり]新生児をお風呂に入れてみよう

2020年04月27日掲載

初めて赤ちゃんをお風呂に入れるのは、ドキドキ。
体全体がやわらかく首がすわっていないので、抱っこも緊張するものですよね。
そこで、助産師が準備やコツをお伝えします。

妊娠7~9カ月の妊婦と夫を対象にした「パパママセミナー」では、沐浴(生まれたばかりの赤ちゃんをベビーバスに入れること)の指導をしています。
しかし、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「出産前のパパママセミナー」を、当面の間、中止しています。
この動画を、ぜひ参考にしてください。

新生児をお風呂に入れてみよう(準備編)

新生児をお風呂に入れてみよう(実践編)

問 子育て支援課家庭支援係 TEL20-4215 FAX20-4201

[動画あり]ベビーマッサージとふれあい遊びを紹介します

2020年04月27日掲載

乳幼児はお父さん・お母さんとのふれあいが大好きです。
たくさんふれあうことで、より一層お子さんが愛おしく思えてくるものです。
そこで、保育士がベビーマッサージとふれあい遊びを紹介します。
親子で楽しんでみてください。

2~3 カ月児対象 ベビーマッサージ

5~6 カ月児対象 ふれあい遊び

9~12 カ月児対象 ふれあい遊び

問 子育て支援課家庭支援係 TEL20-4215 FAX20-4201

[動画あり]元気館のワクワクタイムをお届けします(4月)

2020年04月27日掲載

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、元気館の利用が一部休止になっています。
そこで、平日のお楽しみタイム「ワクワクタイム」を動画をお届けします。
親子で楽しんでくださいね。

なお、元気館は当面の間、利用の一部休止を継続します。

ワクワクタイム

問 保育課保育支援係 TEL47-7785 FAX20-4201

ページ上部へ