カテゴリー: イベント報告

11/17 親子であ・そ・ぼ!「えほんライブ」

2022年12月07日掲載

絵本専門士による読み聞かせでは、歌やピアノ等で楽しい時間を過ごすことができました。

「がたんごとんがたんごとん」では、絵本から飛び出したような汽車が登場。
子ども達が目を輝かせていたのが印象的でした。

これからも、絵本を通じて親子のふれあいを楽しんでくださいね。

10/26 元気館 子育てキラキラ講座「仕上げ磨きのコツ」

2022年12月06日掲載

「子どもが歯みがきを嫌がって・・・」とよく聞きます。
今回は、歯科衛生士から年齢別の磨き方を実際に見せてもらいました。
ポイントを知ることは大事!!
正しい歯みがきで、お子さんの大切な歯を守ってあげてくださいね。

10/12 元気館 親子であ・そ・ぼ!「うんどうかい」

2022年12月05日掲載

待ちに待った「うんどうかい」がやってきました。
赤組・白組に分かれて、玉入れやゲームをがんばりましたね。
今回は、ロールパンナちゃんが応援に来てくれて、みんなで元気いっぱい楽しみました。

9/14 元気館 親子であ・そ・ぼ!「リトミック」

2022年10月07日掲載

素敵なピアノの音色や、きれいなスカーフ遊びで、大人も子どももにっこり笑顔になることができました。
忙しい毎日でしょうが、親子でふれあう楽しい時間が過ごせるといいですね。

問 保育課 TEL47-7785 FAX20-4201

8/3 元気館 親子であ・そ・ぼ!「ペープサート(紙人形劇)」

2022年09月12日掲載

みんなの知っている歌や音楽に合わせてのペープサートは、小さいお子さんから保護者までノリノリで楽しめました。
お母さんに抱っこされてニコニコ笑顔の子どもたち・・・素敵な親子のふれあいタイムになったようですね。

7/6 元気館 親子であ・そ・ぼ!「たなばた」

2022年07月25日掲載

「たなばたさま」の歌に合わせて織姫・彦星が登場し、体操やゲームを楽しみました♪
短冊には「すくすく大きくなりますように・・・」「好き嫌いしないで何でも食べられますように・・・」と願いごとを書き込みました。
みんなの願いがかなうといいですね。

5/11 元気館 親子であ・そ・ぼ!「アンパンマン体操と簡単チアダンス」

2022年05月24日掲載

3年ぶりの開催となった「アンパンマン体操と簡単チアダンス」。
多くの方が、とても楽しみに参加してくださいました。
アンパンマンの曲以外にも、子ども達が大好きなピカピカブーやおどるポンポコリン等もあり、みんな笑顔で盛り上がりました。
元気いっぱい動いて、心も身体もリフレッシュできたかな。

3/17元気館 子育てキラキラ講座「ぴょんちゃんの交通安全教室」

2022年04月04日掲載

うさぎのぴょんちゃんと一緒に、楽しく交通ルールを学びました。
車に乗るときは、シートベルトを忘れずにしましょうね!

市では、子どもたちにチャイルドシートに対して親しみをもってもらうため、動画で「ベルトカッチン体操」を配信しています。
親子で楽しんでみませんか。

ベルトカッチン体操

元気館ジャングルキッズのワクワクタイムに鬼が遊びに来たよ

2022年01月27日掲載

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、1/26に予定していた「親子であ・そ・ぼ!せつぶん」は中止しました。
-・-・-・-・-・-・

元気館ジャングルキッズのワククタイムでは、節分が近いので鬼の面を作りました。
紙をクルクルまるめてペタッと貼ると、とってもかわいいお面が完成です。

そのとき、太鼓の音が鳴り響き、鬼が登場。
暴れる鬼に「鬼は外、福は内」とボールを投げてやっつけました。
みんなの心の中の鬼も一緒に追い出せたかな?

その後、優しい福の神が現れて、幸せを届けてくれました。

ページ上部へ