子育て相談Q&A

みんなの悩み相談(最近投稿された相談)
- 子どもの靴選びはどうしていますか(2025年10月23日掲載)
- 急患で受診できる病院を教えてください(2025年10月23日掲載)
- おもちゃをひとりじめしてお友達に貸してあげません(2025年10月22日掲載)
- 家でしかうんちをしません(2025年10月22日掲載)
- 妊娠17週。食欲が無いのですが赤ちゃんは大丈夫でしょうか(2025年10月20日掲載)
- 上手な「叱り方」を教えてください(2025年10月20日掲載)
- 何度も同じことを言うので、返事をするのが面倒です(2025年10月17日掲載)
- 赤ちゃんの髪の毛はどうやって切ってますか(2025年10月17日掲載)
- 寒い日でも元気いっぱい走り回ると汗びっしょりに。 服選びを迷います。(2025年10月16日掲載)
- BP(ベビープログラム)はどんな講座ですか(2025年10月14日掲載)
- きちんとお座りしてほしいけどどう伝えたらよいのかな(2025年10月14日掲載)
- トイレトレーニングの失敗をつい叱ってしまいます(2025年10月09日掲載)
- 便秘の子どもに綿棒刺激をしていますがくせになりませんか(2025年10月09日掲載)
- そろっと離乳食開始。野菜スープをあげてもいいですか(2025年10月07日掲載)
- 4カ月の子どもとお散歩に行くように勧められました(2025年10月07日掲載)
- 転校するときはどうしたらよいですか(2025年10月06日掲載)
- 授乳中にお酒を飲んでも大丈夫ですか(2025年10月03日掲載)
- 妊娠中にお酒を飲んでも大丈夫ですか(2025年10月03日掲載)
- 4月から小学生 今からとても不安がっています(2025年10月03日掲載)
- 子どもと遊ぼうとすると泣いてしまいます(2025年10月03日掲載)
子育てワンポイントアドバイス
子育てワンポイントアドバイス(北海道立生涯学習推進センター)
子育てに悩む方のために、育児や家族関係の相談に経験豊富なカウンセラーが、様々な経験をもとに作成した子育てQ&Aです。 知りたい年代あるいはジャンルにチェックをして検索してください。 相談一覧もご覧いただけます。
子育てQ&Aでも良い解決法が見つからない場合は、こちらにご相談ください。
お問い合わせ先
- 元気館子育て支援課 電話20-4215
- 保健師、家庭児童相談員、保育士・助産師などが相談に応じます。
名称 内容 曜日 受付時間 子育て相談 子育ての悩み、子どもの健康や成長・発達に関すること 月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 助産師相談 産前産後の健康管理、赤ちゃんの育児、母乳などに関すること 月曜日 午前9時~午後4時 児童家庭相談 家庭で子ども(18歳未満)を育てる際のさまざまな悩みごとや心配ごとなどに関すること 月~金曜日 午前9時15分~午後5時15分 子ども虐待相談 子どもの虐待(疑いを含む)に関すること 月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 ファミリー・サポート・センター 仕事と子育てを両立させるための子どもの預かりなどに関すること 月~金曜日 午前8時30分~午後4時30分 - こころの相談 電話32-3397
-
- いじめ、不登校、発達障害などの相談を、臨床心理士、専門相談員がお受けします。
- 月~金曜日 午前9時から午後5時
- いじめ不登校電話相談 電話22-4115
-
- いじめや不登校についての相談を、臨床心理士、専門相談員が匿名でお受けします。
- 月~金曜日 午前9時から午後5時