対象年齢: 小学生

「パパが育休を取りました」🎤パパと職場の同僚にインタビュー

2023年11月28日掲載

ハッピーパートナー企業である(株)ブルボンにお勤めのY・Oさんはパパ育休を取得しました。育休を取ろうと思ったきっかけや、育休中に感じたことをお聞きしました。また、一緒に働く仲間はどう思ったのか、併せてご覧ください。

※ハッピーパートナー企業って何?
新潟県では、男女がともに働きやすく、仕事と家庭生活等が両立できるよう職場環境を整えたり、女性労働者の育成・登用などに積極的に取り組む企業等を「ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)」として登録し、その取組を支援しています。

※柏崎市はパパの育休取得を応援し、奨励金を交付しています。
詳しくは、こちら↓
パパの育児休業を応援します


育休を取ろうと思ったきっかけを教えてください
職場に育休を取得した先輩がいて、話を聞いていました。大変なこともあるけれど、奥さんを助けてあげられることや育児の楽しさなど、先輩の体験談を聞き、取得しようと思いました。また、妻も取得を希望していました。

育休取得の相談を受けたときの気持ちを教えてください
既に取得者がいたので、特に迷うこともなく引継ぎ等の手配に動きました。

「かしわざき子育てガイドブック」が完成しました

2023年11月27日掲載

かしわざき子育てガイドブック(旧かしわざき子育て便利帳)の2023年度版が完成しました。
妊娠前から出産、成長、健康、保育などに関わるさまざまな制度や子育て情報を掲載しています。
電子書籍機能を追加し、便利で使いやすくなりました。
ぜひご活用ください。

このガイドブックは、株式会社サイネックスとの官民協働事業で作成し、発行にかかる経費は、市内の42事業所の広告収入で賄われています。

冊子が必要な方は、11月30日以降に、子育て支援課(元気館1階)、福祉課(市役所1階)、高柳町事務所、西山町事務所、子育て支援室でお渡しします。
なお、入園児と小学1年生は、園・学校を通じてお配りします。

問 子育て支援課 TEL20-4215 FAX20-4201

12/17(日)ひとり親家庭のクリスマス会

2023年11月21日掲載

▶内容…お子さんと一緒に、時短で簡単なアイラップ料理に挑戦! 
お楽しみやクリスマスプレゼントもあります。
また、専門相談員に就労や養育費の個別相談もできます。希望する方は、申込時にお伝えください。
▶講師…矢川範子さん
▶とき…12月17日(日)13:30~16:00
▶ところ…総合福祉センター
▶対象…ひとり親または今後ひとり親家庭になる親子
▶参加料…保護者200円、子ども(18歳以下)100円
▶持ち物…エプロン、マスク、三角巾、お手拭き
▶申し込み…12月8日(金)までに、電話・ファクスで新潟県母子寡婦福祉連合会へ。

問 新潟県母子寡婦福祉連合会
 TEL025-281-5546
 FAX025-281-5547

アンガーマネジメントを知っていますか

2023年11月21日掲載

気持ちに折り合いがつけられるアンガーマネジメントとは、イライラや怒りの感情を自ら整理し、コントロールするための能力のこと。自分の怒りのパターンを知り、対処法を身に付けることで、気持ちに折り合いをつけられるようになります。

強い言葉で怒ったり、感情的になってしまうことは、誰しも経験があるかもしれません。そんなときは、落ち着いて以下の方法を試してみてください。

【中止】11/25(土)さけ豊漁まつり

2023年11月21日掲載

不漁のため中止します。

▶内容…さけのつかみ捕り、さけの鮮魚・加工品の販売など
▶とき…11月25日(土) 9:00~15:00
▶ところ…さけのふるさと公園
▶さけのつかみ捕り…事前予約が必要です。今年から予約はオンライン申請で受け付けます。詳細は市ホームページをご確認ください。
※駐車場に限りがあります。公共交通機関の利用にご協力ください。

問 さけ・ます増殖事業協会事務局(農林水産課内) 
 TEL43-9131 FAX22-5904

西山ふるさと公苑 クリスマスイルミネーション

2023年11月21日掲載

▶内容…西山ふるさと館1階ホワイエがクリスマスイルミネーションで輝く!
クリスマス音楽ライブなども楽しめます。
▶とき
①クリスマスイルミネーション
12月9日 (土)~24日(日)16:00~17:30(月曜を除く)
※②の期間は20:00まで。
②音楽ライブ・キッチンカー
12月9日 (土)~ 10日(日)18:00~20:00

問 西山ふるさと公苑 TEL48-2839 FAX48-2840

11/25~26 大崎温泉雪割草の湯 いい風呂の日イベント

2023年11月20日掲載

問 大崎温泉雪割草の湯 TEL FAX47-2113

おすすめポイント①
入浴料が半額!
●大人 300 円
●小・中学生 190 円

おすすめポイント②
サイコロ振って運試し!
入浴券やプレゼントが当たるかも?
(プレゼントがなくなり次第終了)

おすすめポイント③
きのこ汁無料サービス
限定100食(1人1杯)
▶とき…両日とも11:30~
(整理券を10:00 から配布)
●野菜・果物販売(トクマ青果店)
●雪割草の湯スタッフによるフリーマーケット

冬季休館の施設をお知らせします

2023年11月20日掲載

コレクションビレッジ
▶期間…12月1日(金)~ 令和6(2024)年3月15日(金)
問 商業観光課 TEL21-2334 FAX22-5904

柏崎港観光交流センター「夕海」
▶期間…12月1日 (金)~ 令和6(2024)年4月下旬
※11月は土・日曜、祝日の観光案内のみ実施。
※休館期間中はトイレのみ使用可。
問 商業観光課 TEL21-2334 FAX22-5904

史跡・飯塚邸
▶期間…12月1日(金)~令和6(2024)年3月31日(日)
問 博物館 TEL22-0567 FAX22-0568
問 史跡・飯塚邸 TEL FAX20-7120

児童クラブ冬休み利用(期間限定)を受け付けます

2023年11月13日掲載

▶対象…市内に住所があり、同居している保護者(69歳以下の祖父母などを含む)が就労などで留守になる小学生
▶使用料…登録期間の日割りによる使用料(月額4,750円)
※使用料の他に、保護者会で定められた保護者会費が必要です。
▶申し込み…11月21日(火)までに、入会許可申請書と必要書類を直接、元気館 2階子育て支援課または各児童クラブへ。
※土・日曜、祝日を除く。
※入会許可申請書や必要書類は、子育て支援課と各児童クラブにある他、市ホームページからダウンロード可。

問 子育て支援課 TEL47-7075 FAX22-1077

痴娯の家「秋の体験教室」

2023年11月10日掲載

▶申し込み…各申込期限までに、電話で痴娯の家へ。
問 痴娯の家 TEL22-0777 FAX22-1211

◆すすきみみずく作り
▶内容…ススキを使い、かわいらしいみみずくを作ります。
▶とき…11月19日 (日)10:00~11:30
▶参加料…大人700円、小・中学生500円、未就学児200円(入館料込み、みみずく1つ)
▶定員…8人
▶申込期限…11月17日(金)

◆起き上がりクリスマス飾り作り
▶内容…三角だるまの土台(高さ7.5㎝程度)に、サンタやツリーの絵を描き、小物を飾り付けてクリスマス飾りを作ります。
▶とき…11月26日 ㈰ 10:00~11:30
▶参加料…大人800円、小・中学生600円、未就学児300円(入館料込み、飾り付けの土台1個)
※ 2個目は、1 個 200円。
▶定員…6人
▶申込期限…11月24日(金)

ページ上部へ