対象年齢: 小学生

おうち遊びのヒント☆ ~タオルキャッチボール~

2025年07月11日掲載

おうちの中で、お子さんと一緒にキャッチボールをしてみませんか?
タオルのボールなので、気軽に遊ぶことができますよ。


【用意するもの】
・タオル

【遊び方】
①タオルを固結びします。

②タオルの端を、結び目に入れてボールのように丸くします。

ボールの完成です。キャッチボールを楽しみましょう。

【おまけ】
かごを使ってキャッチしてみるのも楽しいですよ。


担当:保育課保育支援係 TEL47-7785 FAX20-4201

7/30 夏休み こどもトランポリン体験会&こどもスポーツフェスタ

2025年07月09日掲載

夏休みこどもスポーツフェスタ
▶とき…7月30日(水)
 ●1組=9:15~10:30
 ●2 組=10:45~正午
 ●3組=13:15~14:30
▶ところ…総合体育館
▶対象…小学生
▶定員…各組16人(先着)
▶参加料…600円(当日支払い)
▶申し込み…7月19日(土)9:00以降、二次元コードから。

夏休みこどもスポーツフェスタ
▶とき…7月30日(水)
 ●午前の部= 10:00~正午
 ●午後の部= 13:00~15:00
▶ところ…総合体育館
▶対象…小学生
▶参加料…300円
※トランポリン体験参加者は無料。

問 総合体育館 TEL21-3751 FAX21-3753

7/27、8/3 西山ふるさと公苑 夏休み親子体験教室

2025年07月09日掲載

▶申し込み…7月8日(火)以降、各申込期限までに、直接または電話で西山ふるさと公苑へ。※9:00~17:00受け付け

親子 DIY 教室
▶内容…地元西山の大工さんと一緒におしゃれな六角形ミニスツールを作ります。
▶とき…7月27日(日)10:00~正午
▶対象…小学生の親子
▶定員…10組(先着)
▶参加料…2,200円
▶申込期限…7月24日(木)

親子星空観察会
▶内容…天体望遠鏡を使って、星や月の観察を楽しみましょう。
※雨天時は館内で天体教室を開催。
▶とき…8月3日(日)19:00~20:30
▶対象…小学生以下の親子
▶定員…20組(先着)
▶申込期限…7月31日(木)

問 西山ふるさと公苑 TEL48-2839 FAX48-2840

7/19~ こども自然王国 水辺の生き物さがし

2025年07月09日掲載

▶内容…クルルの水辺にすむ魚や虫などの生き物を探して観察してみよう。 
※未就学児は保護者同伴。
▶とき…7月19日(土)~ 8月16日(土)の土曜、8月11日(月・祝)10:00~11:30 ※荒天中止。
▶対象…5歳以上
▶定員…各回15人(先着)
▶参加料…600円
▶申し込み…前日の17:00までに電話でこども自然王国へ。

問 こども自然王国 TEL41-3355 FAX41-3515

7/21~8/31 サマーチャレンジボランティア

2025年07月07日掲載

▶内容…夏休みを活用してボランティア活動を体験しませんか?
高齢者・障がい者施設などでのお手伝い、寄付物品の製作、ボランティア団体への参加など、さまざまな活動を体験できます。
▶とき…7月21日(月・祝)~8月31日(日)
▶活動場所…市内福祉施設、ボランティア団体など約20カ所(予定)
▶対象…小学生以上
※詳細は、社会福祉協議会ホームページをご確認ください。

問(福)社会福祉協議会ボランティアセンター
  TEL22-1411 FAX22-1441 (月~金曜9:00~17:00)

7/19~7/20 どんGALA!祭り

2025年07月07日掲載

県内外から多数のチームが参加し、鳴子を響かせて華麗で優雅な踊りを披露します。
フードイベント「食キングフェス」も開催され、柏崎のB級グルメなどさまざまな飲食ブースが出店します。

詳しくは市ホームページをご覧ください。

問 どんGALA!祭り実行委員会事務局 TEL23-1503

7/5~ こども自然王国 木工作・自然探検ウォークラリー

2025年07月05日掲載

▶内容…夏だけの期間限定木工作が登場!
木工作やウオークラリーに挑戦しよう。
※未就学児は保護者同伴。
▶とき… 7月5日(土)~ 8月31日(日)の土・日曜、祝日 9:30 ~16:00
▶参加料…体験により異なる
▶申し込み…当日受け付け

問 こども自然王国 TEL41-3355 FAX41-3515

番神自然水族館(2025夏)

2025年06月30日掲載

▶内容…いけす式自然水族館跡にある磯に入り、海の生き物観察をします。
▶とき…7月12日(土)~8月17日(日)の土・日曜、祝日(8月10日(日)は除く)10:30~正午、13:30~15:00
※8 月15日(金)は開催します。
▶ところ…番神海水浴場
▶対象…小学生以上(親子での参加)
▶定員…各回25人(先着)
▶参加料…1人600円(保険料込み)
▶持ち物…海に入ることができる服装、ウオーターシューズ(貸し出しあり)、軍手、帽子、飲み物
▶申し込み…各回30分前までに受け付け(事前予約ができます)
※6月13日(金)受け付け開始

問 こども自然王国 TEL41-3355 FAX41-3515

ひとり親世帯の方へ 養育費の取り決めにかかる費用を補助します

2025年06月27日掲載

▶注意…申請を希望する方は、申請前に子育て支援課へご連絡ください。
▶対象…市内に在住し、申請時にひとり親世帯で、次の全てに当てはまる方
・養育費の取り決めにかかる費用を負担した(負担した日の翌日から6カ月以内に申請が必要)
・養育費の取り決めの対象となる児童(19 歳以下)を現に扶養している
・過去に同様の給付を受けていない
・市税の滞納がない
▶対象経費
・公正証書などの作成経費(弁護士・行政書士などへの相談費用、公証人手数料、戸籍謄本などの添付書類取得費用など)
・養育費保証契約締結経費(保証料、手数料など)
▶補助額…支払った経費の合計額(上限 5万円)
▶申し込み…直接、元気館子育て支援課へ。
※詳細は市ホームページをご確認ください。

問 子育て支援課 TEL47-7190 FAX20-4201

ページ上部へ