対象年齢: 小学生

12/1~26 駅前公園イルミネーション

2025年11月26日掲載

▶内容…駅前公園北側入口のモニュメント(日時計)をイルミネーションで彩ります。
冬にしか見られない夜の駅前公園をお楽しみください。
▶とき…12月1日(月)~ 26日(金)17:00~21:00

問 都市計画課 TEL21-2298 FAX23-5116

今日からできるほめ方のコツ!

2025年11月25日掲載

子どもの心をより良く育てるために大切なのが「褒めること」です。
ほんの小さな行動でも「できたね!」「助かったよ」と言葉にして伝えることで、子どもは自信を持ち、安心して新しいことに挑戦できるようになります。

褒めるときのコツは「具体的に伝える」こと!


例えば「お片付けえらいね」よりも「おもちゃを箱にしまってくれて助かったよ」と伝えると、子どもは自分の行動のどこがよかったのかを理解できます。
また、子どもの行動をそのまま言葉にする「実況中継」も効果的です。
子どもは自分の行動を認めてもらえたと感じ、さらに意欲が高まります。
こうした親子のやりとりは、子どもの成長だけでなく、日々の子育てを少し楽にし、親自身の安心感にもつながります。

問 子育て支援課 TEL47-7786 FAX20-4201

12/20 かしわざきこども大学 クリスマスのつどい

2025年11月24日掲載

▶内容…柏崎刈羽地域のALTから出身国の年末年始の生活について学んだり、ゲームをしたりしながら、英語を楽しく学びます。かしわざきこども大学の「国際交流コース」のイベントです。
▶とき…12月20日(土)9:45~11:45
▶ところ…市民プラザ
▶対象…小学3年生~高校生
▶定員…20人(先着)
▶持ち物…筆記用具、飲み物
▶申し込み…11月28日(金)17:00 までに【オンライン申請】かしわざきこども大学「国際交流コース ―クリスマスのつどい」(外部リンク)から

問 学校教育課 TEL21-2366 FAX23-0881

パブリック・コメント「柏崎市こども・若者計画(案)」市民の皆さんの意見を募集します

2025年11月24日掲載

▶計画の概要
全ての子ども・若者が尊重され、希望を持って健やかに成長し活躍できる社会の実現を目指すための計画を策定します。

▶意見の募集期間
令和 8(2026)1月5日(月)~ 2月4日(水)

▶資料の閲覧
意見の募集期間中、市ホームページの他、次の場所で閲覧できます。
・子どもの発達支援課(市役所分館・元気館 1 階)
・市役所1階市政情報コーナー
・地域事務所(高柳・西山)
・市民プラザ
・ソフィアセンター

▶意見の提出方法…文書を直接または E メール・郵送(住所・氏名・電話番号・意見を記入、様式自由)
パブリック・コメント提出様式 (Wordファイル: 22.6KB)

▶意見の公表…お寄せいただいた意見の概要は、子どもの発達支援課、市政情報コーナー、市ホームページで公表します。
※氏名などは公表しません。

詳しくは市ホームページをご覧ください。

▶意見の提出先
問 子どもの発達支援課 (〒945-0064 中央町 5-8市役所分館) 
TEL32-3397
メールhattatsushien@city.kashiwazaki.lg.jp

夢の森公園 イベント情報(年末年始は要確認)

2025年11月23日掲載

問 柏崎・夢の森公園 TEL23-5214 FAX23-5113
▶申し込み…各申込期限までに、直接または電話・ホームページから

忍者企画展「SiNoBi」
▶内容…毎年大人気の忍者修行展示が登場。手裏剣投げや段ボール迷路、忍者なりきりセットで遊べます。
▶とき… 12月6日(土)~令和8年(2026)4月5日(日)
▶参加料…無料(一部有料)

よちよちクリスマス★
▶内容…「ゆめの森のようちえん」のライト版。今回はミニリースとホットケーキ作りを楽しみます。
▶とき…12月20日(土)10:30~正午
▶対象…未就学児とその家族(小学生のきょうだい参加可)
▶定員…20人(先着)
▶参加料… 2,600円 ※1人追加につき600円(1歳以下無料)。
▶申込期限…12月17日(水)

アクアパーク 氷上スポーツ教室 2025.12~

2025年11月23日掲載

▶申し込み…11月19日(水)9:00以降、受講料を直接、アクアパークへ(先着)。
▶注意…
・電話・ファクスでの申し込みは不可
・受講料の他に毎回施設利用料(高校生以上920円、小学生460円、未就学児無料)が必要 
※アイススケート教室は、貸靴料(1回1足330円)も必要です。

冬休み短期アイススケート教室
▶とき(全5回)
12月26日(金)・27日(土)・29日(月)、1月5日(月)・6日(火) 17:15~18:00
▶対象…年中~小学生の初心者・経験者
▶定員…16人(先着)
▶受講料…4,500円

親子で楽しくカーリング体験会
▶とき(時間は10:00~11:00)
 *12月コース=12月27日(土)・28日(日)
 *1月コース=1月3日(土)・4日(日)
▶対象…小学生とその保護者
※各日で保護者(祖父母など含む)の交代可。
▶定員…各コース10組(先着)
▶受講料…1,800円

問 アクアパーク TEL22-5555 FAX22-0766

12/6 弦楽・合唱体験会&ミニコンサート

2025年11月23日掲載

「柏崎ジュニアオーケストラ」と「柏崎少年少女合唱団」の弦楽と合唱の体験会を行います。体験終了後には参加者を対象にしたミニコンサートも開催します。
●開催日/2025年12月6日(土)
●料金/参加費無料(要申込)
 ※小学生は保護者同伴
●弦楽体験
 会場:大ホール(13:00~14:10)
 対象:小学1年生~中学生まで
 定員:20名(先着)
●合唱体験
 会場:マルチホール(13:00~14:10)
 対象:小学1年生~高校生まで
 定員:20名(先着)
●申込/2025年11月1日(土)10:00~ 受付開始
  応募フォームからお申し込みください。(電話も可)
  ※定員になり次第、締め切り

問 文化会館アルフォーレ TEL21-0010 FAX21-0011

こども自然王国 イベント情報

2025年11月23日掲載

問 こども自然王国 TEL41-3355 FAX41-3515

女子チャレンジ隊なわない体験
▶内容…高柳の伝統文化「しめ縄飾り作り」を体験します。講師と談笑しながら作ります。
▶とき… 12月6日(土)10:30 ~13:30
▶対象…中学生以上
▶定員…15人(先着)
▶参加料…2,800円(昼食付き)
▶持ち物…エプロン(作業しやすい服装)
▶申し込み… 11月30日(日)までに電話

家族でクリスマスパン作り
▶内容…王国で人気の米粉パンをクリスマス風にアレンジします。
▶とき… 12月14日(日)10:30 ~13:00
▶対象…未就学児~小学生の親子
▶定員…10組(約20人、先着)
▶参加料…子ども1,700円、大人2,300円(昼食付き)
▶持ち物…エプロン・バンダナ
▶申し込み…12月7日(日)までに電話

冬のガルルキャンプ
▶内容…冬の王国のフィールドを使って、仲間と共にチャレンジする1泊2日のキャンプです。
▶とき…12月26日(金)10:00 ~27日(土)14:30
▶対象…県内在住の小学4年生~高校生
▶定員…30人(先着)
▶参加料…小学生1万2千円、中学生以上1万3千円
▶申し込み… 12月12日(金)までに電話 
※申し込み後、持ち物などの詳細を案内します。

整理券の配付は終了しました 12/21 それいけ!アンパンマンショー(整理券が必要です)

2025年11月18日掲載

【整理券の配布は終了しました】

▼日時…12月21日(日) 午前の部10:30~ 午後の部13:30~
▼会場…西山ふるさと館2階多目的ホール
▼入場料…観覧無料(事前配布の整理券必要)
▼その他…諸般の事情により変更または中止になる可能性があります。

無料整理券を以下の日程で配布します。
▼日時…11月22日(土)9:00~
▼会場…西山ふるさと館1階
▼その他…
・入場券1枚につき4名までご入場いただけます(【1家族2枚まで】2才以下のお子さまは保護者1名につき1名まで膝上観覧可)
・各回定員100組。なくなり次第配布を終了します。
・整理券の取り置き、事前予約はできません。

当日は、1階ロビーでバルーンの販売、屋外ではキッチンカーでの飲食販売があります。
・イデア(バルーン販売)
・コネルキッチン(ハンバーグ)
・麹叶花(きっかけ/こねこプリン、こねこワッフル)
・Kitchen MOco MOco(ラーメン、どんぶり)
・Star Crape(クレープ)

問 西山ふるさと公苑 TEL48-2839 FAX48-2840

ページ上部へ