新着情報一覧

7/27、8/3 西山ふるさと公苑 夏休み親子体験教室

2025年07月09日掲載

▶申し込み…7月8日(火)以降、各申込期限までに、直接または電話で西山ふるさと公苑へ。※9:00~17:00受け付け

親子 DIY 教室
▶内容…地元西山の大工さんと一緒におしゃれな六角形ミニスツールを作ります。
▶とき…7月27日(日)10:00~正午
▶対象…小学生の親子
▶定員…10組(先着)
▶参加料…2,200円
▶申込期限…7月24日(木)

親子星空観察会
▶内容…天体望遠鏡を使って、星や月の観察を楽しみましょう。
※雨天時は館内で天体教室を開催。
▶とき…8月3日(日)19:00~20:30
▶対象…小学生以下の親子
▶定員…20組(先着)
▶申込期限…7月31日(木)

問 西山ふるさと公苑 TEL48-2839 FAX48-2840

7/19~ こども自然王国 水辺の生き物さがし

2025年07月09日掲載

▶内容…クルルの水辺にすむ魚や虫などの生き物を探して観察してみよう。 
※未就学児は保護者同伴。
▶とき…7月19日(土)~ 8月16日(土)の土曜、8月11日(月・祝)10:00~11:30 ※荒天中止。
▶対象…5歳以上
▶定員…各回15人(先着)
▶参加料…600円
▶申し込み…前日の17:00までに電話でこども自然王国へ。

問 こども自然王国 TEL41-3355 FAX41-3515

7/21~8/31 サマーチャレンジボランティア

2025年07月07日掲載

▶内容…夏休みを活用してボランティア活動を体験しませんか?
高齢者・障がい者施設などでのお手伝い、寄付物品の製作、ボランティア団体への参加など、さまざまな活動を体験できます。
▶とき…7月21日(月・祝)~8月31日(日)
▶活動場所…市内福祉施設、ボランティア団体など約20カ所(予定)
▶対象…小学生以上
※詳細は、社会福祉協議会ホームページをご確認ください。

問(福)社会福祉協議会ボランティアセンター
  TEL22-1411 FAX22-1441 (月~金曜9:00~17:00)

7/19~7/20 どんGALA!祭り

2025年07月07日掲載

県内外から多数のチームが参加し、鳴子を響かせて華麗で優雅な踊りを披露します。
フードイベント「食キングフェス」も開催され、柏崎のB級グルメなどさまざまな飲食ブースが出店します。

詳しくは市ホームページをご覧ください。

問 どんGALA!祭り実行委員会事務局 TEL23-1503

7/5~ こども自然王国 木工作・自然探検ウォークラリー

2025年07月05日掲載

▶内容…夏だけの期間限定木工作が登場!
木工作やウオークラリーに挑戦しよう。
※未就学児は保護者同伴。
▶とき… 7月5日(土)~ 8月31日(日)の土・日曜、祝日 9:30 ~16:00
▶参加料…体験により異なる
▶申し込み…当日受け付け

問 こども自然王国 TEL41-3355 FAX41-3515

7/19 高校生向け介護講座に参加しませんか

2025年07月04日掲載

▶内容…介護の仕事の魅力を学べます。
 ●介護ロボットや ICT ●施設見学 ●介助体験 ●座談会 など
▶講師…市内の介護事業所職員
▶とき…7月19日(土)13:00~16:00
▶ところ…特別養護老人ホームペペ・メメール
▶対象…高校生
▶定員…20人程度(先着)
▶服装・持ち物…動きやすい服装、マスク、上履き
▶申し込み…7月4日(金)までに、オンライン申請、電話・E メール(学校名・学年・住所・氏名・電話番号を記入)で、介護高齢課へ。
※定員に余裕があるため申し込み期間を延長しています

【オンライン申請】高校生向け介護講座申し込み

詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問 介護高齢課 TEL21-2228 FAX21-4700
  メール kaigo@city.kashiwazaki.lg.jp

7/31 元気館 親子であ・そ・ぼ!「親子のための音楽コンサート」

2025年07月03日掲載

▶内容…音楽に合わせて歌や踊りを楽しみます。
▶講師…山口千明さん(音楽講師)
▶とき… 7月31日(木)10:30~11:30
▶対象… 3歳以下(未就園)のお子さんと保護者1人
▶予約開始日時…7月14日(月)9:00
▶定員…40組程度(予約制)
▶申し込み…予約開始日以降、申し込みフォーム、または直接元気館1階保育課へ。

オンライン申請:親子のための音楽コンサート申し込みフォーム(外部リンク)

※窓口予約の受け付けは、祝日を除く月~金曜の9:00~15:30。
※定員に達した場合は、このページでお知らせします。キャンセル待ちは窓口でのみ受け付けます。

問 保育課 TEL47-7785 FAX20-4201

7/16 元気館 子育てキラキラ講座「もっと知ろう!子どもの病気」

2025年07月01日掲載

▶内容…子どもの健康について学びます。
▶講師…穐吉秀隆さん(小児科医師)
▶とき…7月16日(水)13:30~ 14:30
▶対象…3歳以下(未就園)のお子さんと保護者 2 人まで
※保護者のみ、プレママ・パパの参加も可。
※空き状況によっては就園している場合も保護者のみ参加可で7月7日(月)9:00から受け付け。
▶予約開始日時…6月30日(月)9:00
▶定員…40組程度(予約制)
▶申し込み…予約開始日以降、申し込みフォーム、または直接元気館 1 階保育課へ。

オンライン申請:もっと知ろう!子どもの病気申し込みフォーム(外部リンク)

※窓口予約の受け付けは、祝日を除く月~金曜の9:00~15:30。
※定員に達した場合は、このページでお知らせします。キャンセル待ちは窓口でのみ受け付けます。

問 保育課 TEL47-7785 FAX20-4201

番神自然水族館(2025夏)

2025年06月30日掲載

▶内容…いけす式自然水族館跡にある磯に入り、海の生き物観察をします。
▶とき…7月12日(土)~8月17日(日)の土・日曜、祝日(8月10日(日)は除く)10:30~正午、13:30~15:00
※8 月15日(金)は開催します。
▶ところ…番神海水浴場
▶対象…小学生以上(親子での参加)
▶定員…各回25人(先着)
▶参加料…1人600円(保険料込み)
▶持ち物…海に入ることができる服装、ウオーターシューズ(貸し出しあり)、軍手、帽子、飲み物
▶申し込み…各回30分前までに受け付け(事前予約ができます)
※6月13日(金)受け付け開始

問 こども自然王国 TEL41-3355 FAX41-3515

ページ上部へ