▶内容…
・自転車シミュレーターや手足反射能力診断装置などの体験コーナー
・反射材販売、ちびっこ警察官制服着用&写真撮影コーナー
・パトカーや白バイの展示
・交通安全ぬりえの展示 など
▶ とき…10月26日(日)10:00~ 15:00
▶ところ…文化会館アルフォーレ
問 市民活動支援課 TEL21-2272 FAX22-5904

▶内容…
・自転車シミュレーターや手足反射能力診断装置などの体験コーナー
・反射材販売、ちびっこ警察官制服着用&写真撮影コーナー
・パトカーや白バイの展示
・交通安全ぬりえの展示 など
▶ とき…10月26日(日)10:00~ 15:00
▶ところ…文化会館アルフォーレ
問 市民活動支援課 TEL21-2272 FAX22-5904

▶内容…研究所紹介、施設見学ツアー、海の生き物観察、魚の解剖教室、海藻しおり作り、チリメンモンスター®など
▶ とき…10月25日(土)10:00~15:00
▶ところ…海洋生物環境研究所中央研究所柏崎支所(荒浜4-7-17)
問(公財)海洋生物環境研究所中央研究所柏崎支所 TEL24-8300

▶内容…市内の年長児が思い思いに塗ったぬり絵を展示します。ぬりえの原画は、柏崎ゆかりの絵本作家、かんべあやこさんから提供していただいた作品です。
▶ とき…10月28日(火)~11月10日(月)9:30~19:00
※土・日曜、祝日は17:00まで。
▶ところ…ソフィアセンター
問 ソフィアセンター TEL22-2928 FAX21-2936

▶ とき…11月1日(土)~令和8(2026)年2月23日(月・祝)(予定)
※火曜休館。
●月~金曜=14:00~18:30
● 土・日曜、祝日=10:00~18:00
▶利用料
●小・中学生=460円
●高校生以上=920円
▶貸靴料…1足330円
問 アクアパーク TEL22-5555 FAX22-0766

・アイススケート月曜コース 11/10~12/22
・アイススケート水曜コース 11/12~12/17
▶時間…17:15~18:00
▶対象…年中児~小学生の初心者・経験者
▶定員…各20人(先着)
▶受講料…4,200円(全6 回)
※受講料の他に毎回施設利用料(小学生460円、未就学児無料)と、貸靴料(1回1足330円)が必要。
▶申し込み…10月15日(水)9:00以降、受講料を直接アクアパークへ(複数コースへの申し込み可)。
▶注意…電話・ファクスでの申し込みは不可。
問 アクアパーク TEL22-5555 FAX22-0766

「ほんちょうマルシェ」に、飲食・雑貨・体験・サービスなど、29店舗が出店!
キッズダンスや新潟産業大学附属高校ダンス部によるステージ、同日開催の音楽イベント「音市場」とのコラボ企画による生演奏など、お楽しみイベントも開催!
また、お店を利用するともらえる抽選券で、午後3時30分からの大抽選会に参加できます。
ご家族・お友達と「ほんちょうマルシェ」にぜひお越しください。
場所…柏崎ショッピングモールフォンジェ ストリート棟前
日時…2025年10月19日(日曜日)の午前10時~午後4時
悪天候の場合は、内容・会場を変更して開催予定です。最新情報は、柏崎商工会議所のホームページをご覧ください。
問 ほんちょうマルシェ実行委員会 TEL22-3161(柏崎商工会議所)

▶内容…プラネタリウムで夏・秋の星座や土星の探し方を解説。双眼鏡を使って星雲星団の見つけ方を学んだ後、屋外で星空観察にチャレンジします。また、柏崎天文同好会の協力のもと、天体望遠鏡での天体観察も行います。
※雨天時は、プラネタリウムを用いて星空解説を実施します。
▶ とき…10月18日(土)17:30~19:30
▶ところ…博物館
▶定員…30人(抽選)
▶持ち物…飲み物、敷物、双眼鏡、懐中電灯、虫除け用品、防寒具
▶申し込み…10月11日(土)までに
【オンライン申請】星空観察会2「夏の星座と土星、星雲星団を見つけよう(9月27日開催)」の申し込みフォーム
問 博物館 TEL22-0567 FAX22-0568

子どもたちに人気の手遊び「ミックスジュース」をご紹介します。
お子さんの顔に優しく触れながら楽しんでみませんか?
少し大きいお子さんとは、向かい合ってまねっこするのも楽しいですよ!

~歌詞~
りんご りんご りんごの ほっぺ
ぶどう ぶどう ぶどうの おめめ
いちご いちご いちごの おはな
おくちは チェリー ちゅ!
りんごをいれて ぶどうをいれて
いちごをいれて チェリーをいれて
ぐるぐるぐるぐる かきまぜたら
ミックスジュース どうぞ!
【遊び方】
①向かい合って座り、ほっぺ→目→鼻→口の順に、そっと触ったり指さしたりしましょう。
♪りんご りんご りんごの ほっぺ

♪ぶどう ぶどう ぶどうの おめめ

♪いちご いちご いちごの おはな

♪おくちは チェリー ちゅ!
チェリーの時に「ちゅ!」と投げキスをします。


②ミキサーにフルーツを入れる動きをします。
(歌に合わせて、りんごからチェリーまで体に触れながら、順番に入れましょう)
♪りんごをいれて ぶどうをいれて
♪いちごをいれて チェリーをいれて

③両手をグーにして、胸の前でぐるぐるまわします。
♪ぐるぐるぐるぐる かきまぜたら

④「♪ミックスジュース」と歌いながら、パチパチと5回拍手します。

⑤手のひらを上に向けて、「どうぞ」と前に出しましょう。

絵本を読む前、寝る前などのちょっとした時間に楽しめる手遊びをご紹介しました。
優しくほっぺを触られると嬉しくなりますね。お子さんの好きなフルーツを入れてみても楽しそうです。
担当:保育課保育支援係 TEL47-7785 FAX20-4201
▶内容…中国庭園がマルシェ会場に大変身!
産直品やハンドメイド、キッチンカーにステージ演奏など、一日楽しめます。
▶ とき…10月12日(日)10:00~15:00
▶ところ…西山ふるさと公苑
問 西山ふるさと公苑 TEL48-2839 FAX48-2840
