年: 2025年

9/17~19 スポーツハウス室内プールの 臨時休館

2025年09月05日掲載

▶内容…清掃、機械設備の点検・整備のため、次の期間、室内プールを休館します。
▶期間…9月17日(水)~19日(金)
※期間中の教室は行います。
※この期間に限り、室内プール期間券は差額なしでアクアパークの50mプール・レジャープール内25mプール・流水プールを利用できます。

問 アクアパーク TEL22-5555 FAX22-0766

「かしわざき子育てガイドブック2025」を発行しました

2025年09月04日掲載

妊娠前から子育てに関する制度や相談窓口、すぐに役立つ情報を1冊にまとめました。
子育て中の情報源として、また、子育てを楽しむためのヒントになるようご活用ください。

電子書籍機能を追加し、いつでもどこでもご覧になれます。
(年度途中で制度などが変更になる場合がありますが、電子書籍版はその都度修正しています。)

このガイドブックは、株式会社サイネックスとの官民協働事業で作成し、発行にかかる経費は、市内の31事業所の広告収入で賄われています。

冊子をご希望の方は、
・子育て支援課(元気館1階)・福祉課(市役所1階)・高柳町事務所・西山町事務所・子育て支援室でお渡しします。

問 子育て支援課 TEL20-4215 FAX20-4201

双子のパパ・ママへ

2025年09月03日掲載

双子の育児は大変です。いつも頑張っていますね。
疲れた時、休みたい時、相談したい時・・・
いろんな気持ちに寄り添ってくれる仲間がいます。
元気館子育て支援課でご紹介しますので、お声がけください。

問 子育て支援課 TEL20-4215 FAX20-4201

9月の乳幼児健診、妊娠期・子育て期のセミナーのお知らせ(一部要予約)

2025年09月01日掲載

乳幼児健診や妊娠期・子育て期のセミナーの日程をお知らせします。

・-・-・-・-・-
「出産前のパパママセミナー」「すくすく広場」「2歳児子育て相談」は予約が必要です。

*申し込み方法
インターネット(https://www.kashiwazaki-kosodate.net/seminar-yoyaku

電話( TEL 0257-20-4215)月~金曜(祝日・年末年始を除く)の8:30~17:15
・-・-・-・-・-

▼ところ…健康管理センター
▼持ち物…母子健康手帳、バスタオル(パパママセミナーは不要)
▼注意
 1歳6カ月児、1歳6カ月児歯科は、生まれた日が15日までの方は前半に、16日以降の方は後半に受診してください。
 
3歳児健診は、12日までの方は前半に、13日以降の方は後半に受診してください。
 5歳児健診は、17日までの方は前半に、18日以降の方は後半に受診してください。
 ●都合がつかない場合は、月内での変更が可能です。(※事前の連絡は不要)
 ●対象月以外に変更する場合は、連絡してください。 
 ●乳幼児健診は、事前に配布されている問診票に記入し、持参してください。(問診票は健診会場にも用意してあります)
 ●1歳6カ月児歯科健診・3歳児健診でフッ化物歯面塗布を希望する方は、お子さんの昼食後の飲食を控えてください。

問 子育て支援課家庭支援係 TEL20-4215 FAX20-4201

9/28 消防・救急フェア

2025年09月01日掲載

▶内容…消防車両乗車体験、放水体験、レスキュー体験、通信指令室見学、スタンプラリー、消防活動デモンストレーションなど
▶とき…9月28日(日)10:00~13:00
▶ところ…消防本部

問 消防署 TEL24-1500 FAX24-1119

※消防本部の駐車スペースは利用できません。以下の駐車場をご利用ください。
・柏崎土地改良区駐車場(思いやり駐車場を含む40台)
・柏崎地域振興局駐車場(130台)

ほいくえん開放日についてお知らせします(9月1日現在)

2025年09月01日掲載

ほいくえん開放日は、在園児と一緒に楽しく過ごすことができます。
ただし、園の都合等で実施できないことがありますので、事前に各園にお問い合わせください。

・-・-・-・-・-・-・

鯖石保育園・・・
開放日を変更します。9月は24日(水)になります。

・-・-・-・-・-・-・

2025_ほいくえん開放日一覧 ←一覧はこちら

問 保育課保育支援係 TEL47-7785 FAX20-4201

6/11 元気館 子育てキラキラ講座「0歳からの歯とお口の健康」

2025年09月01日掲載

歯とお口のケアのお話だけでなく、心と体の健康についても教えていただきました。
ご家族とふれあうことで、お子さんの心と体が健康になり、そして歯やお口の健康にもつながるそうです。
歯ブラシ選びや仕上げ磨きのポイントについても、分かりやすいイラストで学ぶことができました。

9/20~21 こども自然王国イベント情報

2025年08月30日掲載

ソトアソビ ソトゴハン&高柳ジンギスカン祭り
・ソトアソビ=モルック、カヌー体験、石のペンダント作り、手作りピザ体験など
・夜イベント=キャンプファイヤーや、たき火体験コーナーなど
・ソトゴハン=高柳ジンギスカンや地元食材を使ったおいしい食事、キッチンカー、市内の飲食ブース
▶とき…9月20日(土)~21日(日)
※時間、詳細はこども自然王国のホームページをご覧ください。

王国トンボとり大会
▶内容…トンボや昆虫、生き物好き集まれ! 王国の森に生き物を探しに行きましょう。※雨天は変更する場合あり。
▶とき… 9月21日(日)10:00~正午
▶対象…3歳~小学生の親子
▶定員…親子25組(先着)
▶参加料…1人800円
▶持ち物…動きやすい服装、帽子(網と虫かごは貸し出します)
▶申し込み…電話でこども自然王国へ。

問 こども自然王国 TEL41-3355 FAX41-3515

【受付終了】9/18 元気館 親子であ・そ・ぼ!「うんどうかい」

2025年08月29日掲載

定員に達しましたので、受け付けを終了しました。

▶内容…かけっこや体操をして楽しみましょう。
▶とき… 9月18日(木)10:30~11:30
▶対象… 3歳以下(未就園)のお子さんと保護者1人
▶予約開始日時…9月1日(月)9:00
▶定員…40組程度(予約制)
▶申し込み…予約開始日以降、オンライン申請うんどうかい申し込みフォーム、または直接元気館1階保育課へ。
※窓口予約の受け付けは、祝日を除く月~金曜の9:00~15:30。
※定員に達した場合は、このページでお知らせします。キャンセル待ちは窓口でのみ受け付けます。

問 保育課 TEL47-7785 FAX20-4201

9月の元気館と子育て支援室のベビマ・助産師訪問日程のお知らせ

2025年08月29日掲載

元気館と子育て支援室で行うベビーマッサージ・助産師訪問の日程をお知らせします。

日程はこちら ↓

*わらべうたベビーマッサージ…ハイハイ前のお子さんにおすすめです。各自でバスタオルをご用意ください。服を着たままで行います。
*子育て支援室の助産師相談…気になること、心配なことなど、お気軽にご相談ください。
*元気館の助産師相談…月曜9:00~16:00(祝日、年末年始を除く)
*元気館の保健師相談…開館時間内随時
*子育て支援室では、日頃から保育士が相談に応じています

問 子育て支援課家庭支援係(元気館) TEL20-4215 FAX20-4201

ページ上部へ