2025年01月16日掲載
朝は何時に起きたらいいの?
大人と同じ味付けはいつ頃からあげていいの?
などの疑問に答えてもらい、スッキリできたかな。
保育園での給食や食事風景の写真を見られて、入園に向けての生活を見直す良いきっかけになりました。

2025年01月16日掲載
朝は何時に起きたらいいの?
大人と同じ味付けはいつ頃からあげていいの?
などの疑問に答えてもらい、スッキリできたかな。
保育園での給食や食事風景の写真を見られて、入園に向けての生活を見直す良いきっかけになりました。

2025年01月15日掲載
心地よいピアノの音色が部屋いっぱいに広がりましたね。
たくさんふれあって、親子も子もとても良い表情でした。
講師からお聞きした、子育てについてのメッセージや関わり方を思い出し、日々を大切に過ごしてくださいね。

2025年01月15日掲載
アンパンマンやトトロなど、子ども達の知っている曲が披露され、音楽に合わせて親子でふれあいを楽しんでいました。
毎日子育てを頑張っている皆さん、素敵な時間でリフレッシュできたかな。

2024年12月17日掲載
事前に参加者から出ていた質問について、じっくりとお話ししていただきました。
夜中に具合が悪くなった時の対応や、家族内で感染が広まらないようにするには…などのお話はメモをとる方もいて、みなさん真剣でしたね。

2024年12月01日掲載
織姫と彦星が登場し、みんなで歌やゲーム、製作などを楽しみました。
同じ月齢のお子さんと近くに座れたので、ママ同士も仲良くなれましたね。
みんなは短冊に何を書いたのかな?
願いが叶うといいですね。

2024年10月28日掲載
おすすめの歯ブラシは?
嫌がっても無理やりした方がいいの?
など、悩みが尽きない歯のことについて、丁寧にお話ししていただきました。
遊びの中でお口まわりを鍛えることができるトレーニングも教えていただきましたね。お家でもぜひ実践してみてください。

2024年10月23日掲載
抱っこで参加のお子さんも無理なく参加でき、お子さんと遊びながら骨盤ケアも行いました。
ママ自身が楽しむことが、子育ての時間も楽しめるコツだそうですよ。

2024年10月19日掲載
離乳食の始め方やステップアップの目安について、分かりやすく説明していただきました。
たくさんの手作り離乳食が用意され、お母さんたちはお粥をすくった時のもったり感を体感でき、大好評の講座でした。

2024年08月27日掲載
子ども達の大好きなアンパンマンの歌に合わせて体を動かし、楽しくリフレッシュ。
明るく元気な先生達と盛り上がり、みんなが笑顔になりました。

2024年08月23日掲載
講師の子育てエピソードから始まり、心身ともにリラックスしたヨガの時間となりました。
ヨガの後は身体がほぐれて楽になり、親子のコミュニケーションもたくさんとれました。
これからもリラックスして、子育てを楽しんでくださいね。
