▼内容…細やかな手仕事による繊細で華やかな作品をお楽しみください。雪割草展も同時開催します。
▼とき…3月1日(火)~27日(日)の午前9時~午後5時
▼ところ…西山ふるさと館
問 西山ふるさと公苑 ☎48-2839 FAX48-2840

▼内容…細やかな手仕事による繊細で華やかな作品をお楽しみください。雪割草展も同時開催します。
▼とき…3月1日(火)~27日(日)の午前9時~午後5時
▼ところ…西山ふるさと館
問 西山ふるさと公苑 ☎48-2839 FAX48-2840

新型コロナウイルスまん延防止等重点措置の延長に伴い、子育て支援室(17か所)と元気館ジャングルキッズを引き続き休室します。
期間:2月14日(月)~当分の間
再開については、市内の感染状況により判断し、改めてお知らせいたします。
問 保育課保育支援係 TEL47-7785 FAX20-4201

ソフィアセンターは蔵書点検のため休館します
▼休館期間…2月28日(月)~3月10日(木)
※図書やDVDなどの返却期限は3月11日(金)以降に延長します。休館期間中に返却したい方は、返却ポストをご利用ください。
問 ソフィアセンター ☎22-2928 FAX21-2936

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、3/2(水)「ひなまつり」は中止します。
▼内容…お内裏さま、おひなさまが登場し、節句の行事を楽しみます。
▼とき…3月2日(水)の午前10時30分〜11時30分
▼予約開始日…2月16日(水)
▼ところ…元気館
▼対象…3歳以下(未就園)のお子さんと保護者1人
▼定員…20組程度(予約制)
▼申し込み…各予約開始日以降(土・日曜、祝日を除く)の午前9時〜午後3時に、直接、元気館1階保育課へ。
チケットをお渡しします。
問 保育課 TEL47-7785 FAX20-4201

広報かしわざきに掲載してありますが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止します。
▶内容…ミニかまくらや雪灯籠、キャンドルで冬の一夜を幻想的に演出します。
※悪天候により中止になる場合があります。また、例年行っている飲食の提供は行いません。
▶とき…2/26 ㈯の18:00 ~ 20:00
▶ところ…野田コミセン
▶駐車場…㈱五十嵐電機駐車場(会場斜め向かい)
問 野田コミセン TEL FAX 29-2179

新潟県では、新型コロナウイルスまん延防止等重点措置を発令しています。
これに伴い、子育て支援室(17か所)と元気館ジャングルキッズを休室します。
期間:1月28日(金)~2月13日(日)
2月14日以降につきましては、改めてお知らせいたします。
問 保育課保育支援係 TEL47-7785 FAX20-4201

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、2/17(木)「アンパンマン体操と簡単チアダンス」は中止します。
▼内容…抱っこでも参加できる親子ヨガや、体操、チアダンスなどを行います。
▼とき…2月17日(木)の午前10時30分~11時30分
▼ところ…元気館
▼講師…桑田尚子さん・伊原琴音さん(インストラクター)
▼対象…3歳以下(未就園)のお子さんと保護者
▼定員…20組程度(予約制)
▼申し込み…2月3日(木)以降直接、元気館1階保育課へ(チケットをお渡しします)。
▼受付日時…月~金曜の午前9時~午後3時
問 保育課☎47-7785 FAX20-4201

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、1/26に予定していた「親子であ・そ・ぼ!せつぶん」は中止しました。
-・-・-・-・-・-・
元気館ジャングルキッズのワククタイムでは、節分が近いので鬼の面を作りました。
紙をクルクルまるめてペタッと貼ると、とってもかわいいお面が完成です。
そのとき、太鼓の音が鳴り響き、鬼が登場。
暴れる鬼に「鬼は外、福は内」とボールを投げてやっつけました。
みんなの心の中の鬼も一緒に追い出せたかな?
その後、優しい福の神が現れて、幸せを届けてくれました。



子育て支援室「おひさまルーム」を1月27日(木曜日)午後から当面の間、休室します。
開室の際は、改めてお知らせいたします。
問 保育課保育支援係 TEL47-7785 FAX20-4201
子育て支援室「あそびのへや こあら」を1/28(金)から再開します
問 保育課保育支援係 TEL47-7785 FAX20-4201
