新着情報一覧

おうち遊びのヒント☆ ~【手遊び】ミックスジュース~

2025年10月07日掲載

子どもたちに人気の手遊び「ミックスジュース」をご紹介します。
お子さんの顔に優しく触れながら楽しんでみませんか?
少し大きいお子さんとは、向かい合ってまねっこするのも楽しいですよ!

~歌詞~
りんご りんご りんごの ほっぺ
ぶどう ぶどう ぶどうの おめめ
いちご いちご いちごの おはな   
おくちは チェリー  ちゅ!
りんごをいれて  ぶどうをいれて  
いちごをいれて  チェリーをいれて
ぐるぐるぐるぐる かきまぜたら  
ミックスジュース  どうぞ!


【遊び方】

①向かい合って座り、ほっぺ→目→鼻→口の順に、そっと触ったり指さしたりしましょう。

♪りんご りんご りんごの ほっぺ


♪ぶどう ぶどう ぶどうの おめめ


♪いちご いちご いちごの おはな


♪おくちは チェリー ちゅ!

チェリーの時に「ちゅ!」と投げキスをします。


②ミキサーにフルーツを入れる動きをします。
(歌に合わせて、りんごからチェリーまで体に触れながら、順番に入れましょう)

♪りんごをいれて ぶどうをいれて 
♪いちごをいれて  チェリーをいれて


③両手をグーにして、胸の前でぐるぐるまわします。

♪ぐるぐるぐるぐる かきまぜたら


④「♪ミックスジュース」と歌いながら、パチパチと5回拍手します。


⑤手のひらを上に向けて、「どうぞ」と前に出しましょう。


絵本を読む前、寝る前などのちょっとした時間に楽しめる手遊びをご紹介しました。
優しくほっぺを触られると嬉しくなりますね。お子さんの好きなフルーツを入れてみても楽しそうです。

担当:保育課保育支援係 TEL47-7785 FAX20-4201

「遊びにおいで!」子育て支援室を紹介します

2025年10月06日掲載

子育て支援室は、入園前の親子や妊婦が自由に過ごすことのできる場所です。
子育てに関する不安や悩みについての相談もできます。
笑顔あふれる子育て支援室へ、出かけてみませんか。

今回は、子育て支援室の様子を3か所をご紹介します。


子育て支援室一覧 ←一覧はこちら

10/12 にしやま賑わい軽トラック市

2025年10月06日掲載

▶内容…中国庭園がマルシェ会場に大変身!
産直品やハンドメイド、キッチンカーにステージ演奏など、一日楽しめます。
▶ とき…10月12日(日)10:00~15:00
▶ところ…西山ふるさと公苑

問 西山ふるさと公苑 TEL48-2839 FAX48-2840

10/12 柏崎フィルハーモニー管弦楽 団定期演奏会

2025年10月06日掲載

▶曲目…シベリウス/ 交響曲第2番、モーツァルト/ 交響曲第35番「ハフナー」、ワーグナー/ 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
▶指揮…三溝健一
▶ とき…10月12日(日)14:00開演(13:30開場)
▶ところ…文化会館アルフォーレ
▶入場料…千円(高校生以下無料)
▶プレイガイド…アルフォーレ、産業文化会館、わたじん楽器

問 柏崎フィルハーモニー管弦楽団 TEL080-1125-7076(中村)

子育て支援室・ジャングルキッズの開室・休室状況等をお知らせします(10月9日現在)

2025年09月29日掲載

子育て支援室と元気館ジャングルキッズの開室・休室状況等をお知らせします。
お出かけ前にご確認ください。

・-・-・-・-・-・-・

10/9(木)休室します

小鳩幼稚園子育て支援室「いっしょにあそぼ」

・-・-・-・-・-・-・

その他の施設は通常どおり開室しています。

2025_子育て支援室一覧  ← 一覧はこちら

問 保育課保育支援係 TEL47-7785 FAX20-4201

10/12 狐の夜祭り

2025年09月29日掲載

▶内容…栃ケ原集落に伝わる民話「藤五郎狐」を基にした、狐にこだわった手作りのお祭りです。
▶とき…10月12日(日)
◆栃ケ原会場(正午~)
▶内容…よさこい披露、黒姫山太鼓の演奏、大油揚げづくり、狐の夜祭り神事の催し、屋台販売など
◆狐のちょうちん行列(17:00~18:30)
▶内容…お面と白装束の狐を先頭に、栃ケ原~こども自然王国の約4km を歩きます。
▶衣装を着て参加する…定員20人(先着)、参加料千円(衣装代)
▶申し込み…9月25日(木)までに直接または電話で高柳町事務所へ。
※歩きやすい服装で当日参加も可(ちょうちん貸し出し100円)。
◆こども自然王国会場(17:30~20:00)
▶内容…大油揚げ披露・無料配布、狐の踊り、屋台販売など
▶駐車場…じょんのび村
▶送迎バス…じょんのび村~栃ケ原会場の送迎バスを運行します。

詳しくは市ホームページをご覧ください。

問 高柳町事務所 TEL41-2233 FAX41-2235

10/11~12 かしわざきオフロードフェスティバル

2025年09月29日掲載

▶内容…レースで活躍する車のデモ走行、車の展示、グッズ販売、一般見学者向け体験同乗など。
▶とき…10月11日(土)・12日(日)9:00~16:00
※ 12日(日)は8:00から。
▶ところ…みなとまち海浜公園付近特設会場
▶注意…●当日は砂埃が発生する場合があります
● 10月10日(金)と当日は会場周辺の立ち入りや釣りは禁止します

問 かしわざきオフロードスポーツ協議会 TEL22-0201 FAX23-0272

10月の元気館と子育て支援室のベビマ・助産師訪問日程のお知らせ

2025年09月29日掲載

元気館と子育て支援室で行うベビーマッサージ・助産師訪問の日程をお知らせします。

日程はこちら ↓

*わらべうたベビーマッサージ…ハイハイ前のお子さんにおすすめです。各自でバスタオルをご用意ください。服を着たままで行います。
*子育て支援室の助産師相談…気になること、心配なことなど、お気軽にご相談ください。
*元気館の助産師相談…月曜9:00~16:00(祝日、年末年始を除く)
*元気館の保健師相談…開館時間内随時
*子育て支援室では、日頃から保育士が相談に応じています

問 子育て支援課家庭支援係(元気館) TEL20-4215 FAX20-4201

市外で出産した方、払戻手続きはお済みですか?

2025年09月29日掲載

市外で出産した場合、以下の検査は市の受診票が使えずに自己負担になります。
・妊婦健康診査
・産婦健康診査
・新生児聴覚検査
・1か月児健康診査
ただし、申請することで、市が定めた上限額の範囲で払い戻しを受けることができます。

ページ上部へ