2023年01月24日掲載
1/25(水)1歳6か月歯科健診を中止いたします。
日程をご確認の上、2月にお越しください。
よろしくお願いいたします。
2023年01月24日掲載
1/25(水)1歳6か月歯科健診を中止いたします。
日程をご確認の上、2月にお越しください。
よろしくお願いいたします。
2023年01月24日掲載
ファミリー・サポート・センターは、子育てのお手伝いをしてほして方と、子育てのお手伝いをしてくださる方をつなぐ子育て応援ネットワークです。
事前に会員登録が必要です。
詳しくは、↓こちらをご覧ください。
ファミリー・サポート・センターちらし
ファミリー・サポート・センターQ&A
入会申込書
入会申込書記入見本
*提供会員が不足しています。子どもが好きな方や育児経験を生かしたい方はぜひご協力をお願いいたします。
問 柏崎市ファミリー・サポート・センター(元気館子育て支援課内)
TEL21-1310 FAX20-4201
2023年01月19日掲載
▶内容…清掃、機械設備の点検・整備のため、次の期間レジャープールを休業します。
▶休業期間…1月30日(月)~2月17日(金)
※アイスリンク、浴室、トレーニング室は通常通り営業します。
問 アクアパーク TEL22-5555 FAX22-0766
2023年01月19日掲載
▶休館期間…2月7日(火)~ 20日(月)
※図書やDVD などの返却期限は2月21日(火)以降に延長します。
休館期間中に返却したい方は、返却ポストをご利用ください。
問 ソフィアセンター TEL22-2928 FAX21-2936
2023年01月19日掲載
令和4(2022)年8月に、18歳以下のお子さんがいる世帯にお送りした柏崎市子育て応援券(臨時交付版)「かしわ★ざ★キッズ!スターチケット プラス」の使用期限は、1月31日です。
使用しなかった分の払い戻しはできませんので、期限内にご使用ください。
利用できるお店 ← こちらでチェック!!
問 子育て支援課育成支援係 TEL47-7075 FAX22-1077
2023年01月17日掲載
問 柏崎・夢の森公園 TEL23-5214 FAX23-5113
▶申し込み…各申込期限までに、直接または電話・ホームページで、柏崎・夢の森公園へ。
みんなでみそを仕込もう!
▶内容…親子でみそ作り。お昼ご飯はおにぎりを作って食べましょう。2kg 程度のみそを持ち帰れます。
▶とき…2月18日(土)10:00~正午
▶対象…未就学児の親子
▶定員…12組(先着)
▶参加料…親子2人3,500 円。1人追加につき500円(1歳以下無料)
▶申込期限…2月11日(土・祝)
ザリガニ鉄砲づくり
▶内容…親子で一緒にザリガニの形をしたゴム鉄砲を作りましょう。3連射ができます。
▶とき…3月4日(土)~ 5日(日)13:30~15:30
▶対象…親子
▶定員…各回12組(先着)
▶参加料…2千円
▶申込期限…各回3日前
2023年01月13日掲載
問 こども自然王国 TEL41-3355 FAX41-3515
※積雪や天候状況により、内容を変更する場合があります。
※詳細はホームページ、または電話でご確認ください。
高柳ガルルのスキー場 スキーこどもの日
▶内容…小学生以下はリフト無料。冬ならではの遊びを楽しむことができます。工作キットの販売なども行います。
▶とき…1月15日(日)、2月19日(日)9:00~16:30
高柳ガルルのスキー場 親子で!雪合戦大会!
▶内容…子どもも大人も雪合戦を思いきり楽しもう!優勝者にはメダルをプレゼント!
▶とき…2月5日(日)11:00~12:30
▶対象…小学生の親子ペア
▶定員…10組(先着)
▶参加料…500円
▶申し込み…電話でこども自然王国へ。
2023年01月11日掲載
▶申し込み…1月11日(水)9:00以降、受講料を直接アクアパークへ(先着)。 ※複数コースへの申し込み可。
▶注意…
●電話・ファクスでの申し込みは不可
●教室日程などを変更する場合があります
●申し込みが少ない場合、中止することがあります。詳細はお問い合わせください
●受講料の他に毎回施設利用料(高校生以上920円、小・中学生460円)と貸靴料(1回1足330円)が必要です
問 アクアパーク TEL22-5555 FAX22-0766
2023年01月04日掲載
令和5(2023)年1月から、マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニのキオスク端末(マルチコピー機)で、市役所の窓口より安い手数料で証明書を取得することができます。
新たに取得できる証明書に、所得証明書と所得課税証明書が加わります。
開始日
令和5(2023)年1月4日(水)
取得できる時間
6:30~ 23:00
※市役所の窓口が開いていない日や夜間も取得できます。
取得できる方
マイナンバーカードをお持ちで、証明書を取得する日現在、柏崎市に住所がある方
※マイナンバーカードは、利用者証明用電子証明書が登録されたものに限ります。
手数料
1通200円(市役所の窓口は300円)
取得できる証明書
本人分の住民票の写し、印鑑登録証明書、所得証明書、所得課税証明書
※住民票の写しは、世帯の全員分も取得できます。
※所得証明書と所得課税証明書は最新年度のみ取得できます。
取得できるコンビニ
全国のセブン‐イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップなど。
※詳細は、市ホームページをご確認ください。
問 市民課(マイナンバーカード、住民票の写し、印鑑登録証明書に関すること)
TEL21-2200 FAX21-2528
問 税務課(所得証明書、所得課税証明書に関すること)
TEL21-2250 FAX22-5903