カテゴリー: イベント告知

要申込 12/28(水)アルフォーレバックステージツアー

2022年11月14日掲載

▶内容…普段は見ることができない舞台裏を見学できます。マイク・照明の操作や、出演者と同じ目線で舞台に立つ体験もできます。
▶とき…12月28日㈬
① 11:00 ~ ② 14:00 ~
(各回1時間程度)
▶ところ…文化会館アルフォーレ
▶対象…小学生以上
▶定員…各回10人(先着)
▶申し込み…11月12日㈯以降、直接または電話で文化会館アルフォーレへ。

問 文化会館アルフォーレ TEL21-0010 FAX21-0011

要申込 12/10(土)ひとり親家庭のクリスマス会

2022年11月11日掲載

▶内容…お子さんとクリスマスジェルキャンドルを作ります。プレゼントもあります。また、希望者は就労や養育費相談ができます。
▶ とき…12月10日㈯13:30~ 15:30
▶ところ…総合福祉センター
▶対象…ひとり親家庭または今後ひとり親家庭になる親子
▶参加料…保護者200円、子ども(18歳以下)100円
▶申し込み…11月22日㈫までに、電話・ファクスで新潟県母子寡婦福祉連合会へ。

問 新潟県母子寡婦福祉連合会 TEL025-281-5546 FAX025-281-5547

11/19、20、23 博物館 熟睡プラ寝たリウム

2022年11月11日掲載

▶内容…美しい星空を見ながらリラックスしませんか。
今回は、誕生日の星座でおなじみの「黄道12 星座」をテーマにしたプログラムをお届けします。
※通常の星空解説・番組投影はありません。
▶とき…11月19日㈯~ 20日㈰・23 日㈬㈷
①14:00~②15:30~(各回約50分)
▶ところ…博物館
▶定員…40人(先着)
▶入場料…高校生以上280円、小・中学生140円

問 博物館 TEL22-0567 FAX22-0568

要予約 11/17(木)元気館 親子であ・そ・ぼ!「えほんライブ」

2022年10月26日掲載

▶内容…絵本の世界にふれ、親子で楽しい時間を過ごします。
▶講師…田村いづみさん・渡邊麻美さん(絵本専門士)
▶とき…11月17日(木)10:30~11:30
▶対象…3歳以下(未就園)のお子さんと保護者1人
▶定員…20組程度(予約制)
▶申し込み…11月4日(金)以降、祝日を除く月~金曜の9:00~15:00に直接、元気館1階保育課へ。チケットをお渡しします。

問 保育課 TEL47-7785 FAX20-4201

一部要申込 11/20(日) さけ豊漁まつり

2022年10月18日掲載

▶内容…さけのつかみ捕り、さけの鮮魚・加工品の販売など。
▶とき…11月20日(日)9:00~15:00
▶ところ…さけのふるさと公園
▶さけのつかみ捕り…事前予約が必要です。予約方法は市ホームページをご確認ください。
※駐車場に限りがあるため、公共交通機関の利用にご協力ください。会場周辺では、交通誘導員の指示に従ってください。

問 さけ・ます増殖事業協会事務局(農林水産課内)TEL43-9131 FAX24-7714

1/22(日)中越沖地震15周年復興記念/アルフォーレ10周年記念 未来へつなぐコンサート

2022年10月18日掲載

▶内容…プロの指揮者と日本を代表するプロ合唱団のメンバーが、市民公募による合唱団などと共に、未来へ残したい音楽をお届けします。
▶出演…松井慶太(指揮)、柏崎フィルハーモニー管弦楽団、東京混声合唱団メンバー(賛助出演)、美しい星のための合唱団、柏崎少年少女合唱団、池辺晋一郎(作曲家、トーク)
▶プログラム
●第1部=東京混声合唱団メンバーによるミニコンサート
●第2部=カンタータ「美しい星のための」―柏崎市によせて
▶ とき… 令和5(2023) 年1月22日(日)14:00~(開場13:15)
▶ところ…文化会館アルフォーレ
▶入場料(全席指定)…500円
※未就学児入場不可。
▶プレイガイド…文化会館アルフォーレ、セブン-イレブン
▶チケット一般発売…10月29日(土)9:00~
▶アルフォーレ賛助会員優先発売…10 月27日(木)9:00

問 文化会館アルフォーレ TEL21-0010 FAX21-0011

11/6(日)ニュースポ・パラスポ体験&こどもの遊び広場

2022年10月18日掲載

▶内容
①カローリング、ボッチャ、フロアホッケー、フライングディスクの体験
②輪投げ、工作、積み木、スカットボールなどのこどもの遊び広場
③ダンスステージ(まんま~る、スマイル、スプラッシュ)
▶とき…11月6日(日)13:00~16:00
▶ところ…総合体育館

詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問 スポーツ振興課 TEL20-7010 FAX23-0881

11/2~11/13 ソフィアセンター 読書週間ぬりえ展

2022年10月17日掲載

▶内容…柏崎ゆかりの絵本作家、かんべあやこさんが原画を描き、市内保育園・幼稚園の年長児が思い思いに塗ったぬりえを展示します。
▶とき…11月2日(水)~ 13日(日)9:30~19:00
※土・日曜、祝日は17:00まで。
▶ところ…ソフィアセンター

問 ソフィアセンター TEL22-2928 FAX21-2936

要申込 10/26(水)元気館 子育てキラキラ講座「仕上げ磨きのコツ」

2022年10月17日掲載

▶内容…仕上げ磨きのコツを学び、虫歯予防に役立てましょう。
▶講師…市歯科衛生士
▶とき…10月26日(水)10:30~11:30
▶対象…3歳以下(未就園)のお子さんと保護者1人
※保護者のみの参加も可。
▶予約開始日…10月13日(木)
▶定員…20組程度(予約制)
▶申し込み…予約開始日以降、祝日を除く月~金曜の9:00~15:00 に直接、元気館1階保育課へ。チケットをお渡しします。

問 保育課 TEL47-7785 FAX20-4201

要申込 10/29~30 西山ゆうぎ ハロウィーンキャンプ

2022年10月17日掲載

▶内容…ログキャビンに泊まってハロウィーンを楽しみます。(ランタン作り・仮装コンテスト・お菓子バイキングなど)
▶ とき…10月29日(土)14:00~30 日(日)10:00
▶定員…8組(先着)
▶参加料…1万8,500 円
▶申し込み…電話で西山自然体験交流施設ゆうぎへ。

問 西山自然体験交流施設ゆうぎ TEL31-6300 FAX31-6303 

ページ上部へ