2023年07月13日掲載
▶とき…8月2日(水)
①組= 9:15~10:30
②組= 10:45~正午
③組= 13:15~14:30
▶ところ…総合体育館
▶対象…小学生
▶定員…各組16人(先着)
▶参加料…600円
▶申し込み…申込書と参加料を直接、総合体育館へ。
※申込書は、7月22日(土)9:00以降、総合体育館で配布します。
問 総合体育館 TEL21-3751 FAX21-3753

2023年07月13日掲載
▶とき…8月2日(水)
①組= 9:15~10:30
②組= 10:45~正午
③組= 13:15~14:30
▶ところ…総合体育館
▶対象…小学生
▶定員…各組16人(先着)
▶参加料…600円
▶申し込み…申込書と参加料を直接、総合体育館へ。
※申込書は、7月22日(土)9:00以降、総合体育館で配布します。
問 総合体育館 TEL21-3751 FAX21-3753
2023年07月12日掲載
▶申し込み…各申込期限までに、直接または電話・ホームページで、柏崎・夢の森公園へ。
問 柏崎・夢の森公園 TEL23-5214 FAX23-5113
なつやすみ 海と森の素材大集合
▶内容…夏休みの自由工作にピッタリ。シーグラスや流木、松ぼっくりや間伐材のパーツなど柏崎の海と森の素材を使ってクラフト作りを楽しめます。
▶とき…7月22日(土)~ 8月27日(日)
▶参加料…千円~
夏休み ひんやり渓流ウォーク
▶内容…自然豊かな谷根の沢登り。泳いだり、滝つぼジャンプにもチャレンジしてみよう。
▶とき…8月11日(金・祝)~ 13日(日)
①10:00~正午
②13:30~ 15:30
▶対象…小学3年生以上の親子
▶定員…各回6組(先着)
▶参加料…高校生以上4千円、中学生以下3千円
▶申込期限…各回3日前
ゆめの森のようちえん(秋)
▶内容…森歩きやどんぐり探しなど、親子でゆったり自然を体験できます。火起こしなどの簡単なアウトドアも学べます。
▶とき…9月7日(木)・21日(木)、10月5日(木)・19日(木)、11月2日(木)・16日(木)10:00~13:00
▶対象…今年の4月1日時点で3歳以下のお子さんと保護者
▶定員…12組(先着)
▶参加料…各回2千円
※初回は基本料金2千円が追加で必要です。
▶申込期限…8月31日(木)
2023年07月12日掲載
問 こども自然王国 TEL41-3355 FAX41-3515
①木工作・ウオークラリー
▶内容…好きな木工作やウオークラリーを選んで挑戦!
※未就学児は保護者同伴。
▶とき…土・日曜、祝日の9:30~16:00(8月1日(火)~ 25 日(金)の夏休み期間は毎日開催)
▶参加料…体験により異なる
▶申し込み…当日受け付け
②クルルの水辺の生き物さがし隊
▶内容…川の中に入り魚や昆虫などの生き物を探して観察しましょう。
※悪天中止。
※未就学児は保護者同伴。
▶とき…土曜の10:30~正午
▶参加料…600円
▶申し込み…当日9:30までに電話でこども自然王国へ。
③カヌー体験
▶内容…初めての方でも、カヌーを楽しめます。
※悪天・増水時中止。
▶とき…日曜の10:30~正午
▶対象…小学4年生以上
▶参加料…2千円
▶申し込み…当日9:30までに電話でこども自然王国へ。
④夜をかける!忍ラリー
▶内容…夜の自然を散策しながら、ガルル忍者の残した手掛かりを探しに出かけます。
※未就学児は保護者同伴。
▶とき…土曜、祝日の19:30~20:30
▶参加料…親子ペア700円(1人追加につき400円)
▶申し込み…当日18:30までに受け付け(事前予約も可)。
天候などにより変更する場合があります。
王国夏祭り
▶内容…遊びやおいしい屋台が並びます。19:00からは盆踊り大会! 浴衣を着て、夏を楽しみましょう。
▶とき…8月12日(土)17:00~20:00
▶参加料…ブースにより異なる(入場無料)
2023年07月11日掲載
▶ とき…8月3日(木)9:30~13:30
▶ところ…中央地区コミセン
▶対象…小学生と保護者
▶定員…6組(子どもは1組2人まで、抽選)
▶申し込み…7月21日(金)までに、はがき(郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号を記入)で柏崎市おさかな普及協議会(農林水産課内)へ。
※ E メールでの申し込みは市ホームページをご覧ください。
問 農林水産課 TEL43-9131 FAX22-5904
メール norin@city.kashiwazaki.lg.jp
2023年06月26日掲載
▶内容…子どもの健康について学びます。
▶講師…藤中秀彦さん(小児科医師)
▶とき…7月14日(金)13:30~14:30
▶対象…3歳以下(未就園)のお子さんと保護者1人
※保護者のみの参加も可。
▶予約開始日…6月30日(金)
▶定員…35 組程度(予約制)
▶申し込み…予約開始日以降、祝日を除く月~金曜の9:00~15:30に直接、元気館1階保育課へ。チケットをお渡しします。
問 保育課 TEL47-7785 FAX20-4201
2023年06月21日掲載
▶内容…令和2(2020)年発行の雑誌、約50種類600冊を無料で配布します。今回配布する雑誌は、趣味・総合誌、スポーツ・音楽誌などです。
▶とき…7月22 日(土)
●1回目10:00~10:20
●2回目10:40~11:00
▶ところ…ソフィアセンター
▶定員…各回50人(1人1回限り5冊まで)
▶申し込み…前日までに、直接または電話でソフィアセンターへ。
問 ソフィアセンター TEL22-2928 FAX21-2936
2023年06月21日掲載
▶内容…「ナツコレ」で今年の夏を先取り!レジャープール特別料金の他、タヒチアンダンスショーやキッチンカーも来るよ!
▶とき…7月9日(日)10:00~18:00
問 アクアパ-ク TEL22-5555 FAX22-0766
2023年06月20日掲載
定員に達しました
▶内容…短冊を飾り、親子で楽しいひとときを過ごしましょう。
▶とき…7月5日(水)10:30~11:30
▶対象…3歳以下(未就園)のお子さんと保護者1人
▶予約開始日…6月20日(火)
▶定員…35組程度(予約制)
▶申し込み…予約開始日以降、祝日を除く月~金曜の9:00~15:30に直接、元気館1階保育課へ。チケットをお渡しします。
問 保育課 TEL47-7785 FAX20-4201
2023年06月16日掲載
茶豆の収穫と選別、袋詰めなど商品になるまでの作業を体験できます。ゆでたて茶豆の試食・お土産もあります。
▶とき…7月22日(土)8:30~正午
▶集合場所…市役所第2駐車場
▶定員…25人(抽選)
▶参加料…500円
※当日お支払いください。
▶申し込み…6月6日(火)~30日(金)に、ホームページまたは電話でお申し込みください。
※抽選結果は、7月10日(月)までに郵送で連絡します。
※天候などの事情により、他の品種に変更する場合があります。
問 農林水産課 TEL21-2295 FAX22-5904
2023年06月15日掲載
▶内容…歯科医師による無料歯科健診と相談(希望する方はフッ化物歯面塗)、染め出しやみがき方チェック、柏崎市在宅歯科医療連携室パネル展示、年長児の作品展示、歯みがき人形づくり、食生活改善推進員による試食提供、体験コーナーなど
▶とき…6月25日(日)9:00~16:00(最終受け付け15:30)
▶ところ…健康管理センター
フッ化物歯面塗布
歯科健診後、1歳~就学前のお子さんで希望する方に、フッ化物歯面塗布を行います。申込時に希望をお聞かせください。
※過去3カ月以内に塗布した方は対象外です。
※塗布後3カ月は乳幼児健診での塗布はできません。
※付き添いの方も歯科健診を受けていただきます。
歯科健診(フッ化物歯面塗布)は事前に予約が必要です
▶申し込み…6月14日(水)までに、電話で健康推進課(TEL20-4213)へ(先着)。
※受付時間は月~金曜の8:30~17:15。
問 健康推進課 TEL20-4213 FAX22-1077