カテゴリー: イベント告知

高柳ガルルのスキー場 スキー教室

2024年12月24日掲載

問 こども自然王国 TEL41-3355 TEL41-3515

※積雪や天候状況により日程を変更する場合があります。詳細はホームページ
または電話でご確認ください。


高柳ガルルのスキー場 スキー教室
▶内容…年齢に合わせた2つの教室から選べます。各種道具のレンタルも受け付けています。
▶ところ…高柳ガルルのスキー場(積雪が増え次第オープンします)
▶申し込み…12月21日(土)以降、電話でこども自然王国へ。

スキーようちえん
▶とき…令和 7(2025)年1月11日(土)から2月中旬までの土・日曜、祝日の10:00~、13:30~(各回1時間)
▶対象…5歳以上の未就学児
▶定員…各回10人(先着)
▶参加料…1,200円
※こども自然王国のプレイリーダーが教えます。リフトには乗りません。

スキー講習
▶とき…令和 7(2025)年1月11日(土)から2月中旬までの土・日曜、祝日の10:00~、13:30~(各回2時間)
▶対象…小学生以上(保護者同伴の場合は未就学児も可)
▶定員…各回15人(先着)
▶参加料…3千円(リフト料込み)
※幼児は3,500円。
※午前午後両方参加で5千円。
※米峰スキー連盟が指導します。

1/11 柏崎の郷土玩具ワークショップ

2024年12月24日掲載

▶内容…「あらためて知る郷土の土から作られた玩具たち」をテーマに、柏崎の郷土玩具について学んだ後、三角だるまの絵付けを体験します。
▶講師…牧口明子さん(痴娯の家館長)
▶とき…令和 7(2025)年1月11日(土)13:30~16:00
▶ところ…ソフィアセンター
▶対象…小学生以上
▶定員…20人(先着)
▶参加料…1人千円(2個分の材料費)※当日お支払いください。
▶申し込み…12月9日(月) 9:30以降、直接または電話でソフィアセンターへ

問 ソフィアセンター TEL22-2928 FAXZ21-2936

1/5 消防出初め式

2024年12月20日掲載

▶内容…消防団の式典、消防車両パレードと一斉放水を行います。
▶とき…令和7(2025)年1月5日(日)
●式典=8:30~
●パレード・一斉放水=10:00~
▶ところ…文化会館アルフォーレ
▶注意…文化会館アルフォーレ前の道路が9:45~10:45の間、通行止めになります。

問 消防署 TEL24-1500 FAX24-1119

1/1 元朝体操会へ行ってみよう

2024年12月19日掲載

ラジオ体操やレクリエーションなどで、新年を元気に迎えましょう!
お近くの会場へ、暖かい服装で、内履きを持って参加してください。

問 スポーツ振興課 TEL20-7010 FAX23-0881

夢の森公園 ゆめの森のようちえん(冬)

2024年12月18日掲載

▶内容…幼児向け自然体験講座です。森歩きや雪遊びなど、親子でゆったりと自然を体験する他、火起こしなども学べます。
▶とき…令和7(2025)年1月9日(木)・23 日(木)、2月6日(木)・20 日(木)、3月6日(木)・20日(木)10:00~13:00
▶対象…4月1日時点で3歳以下のお子さんと保護者
▶定員…20人(先着)
▶参加料…2,200円 ※追加1人につき500円(1歳以下無料)。
▶申込期限…令和 7(2025)年 1月5日(日)
▶申し込み…直接または電話・ホームページで、柏崎・夢の森公園へ。

問 柏崎・夢の森公園 TEL23-5214 FAX23-5113


大崎温泉雪割草の湯「冬季イベント」

2024年12月18日掲載

①新年ガラポン大会
▶内容…新年の運試し! 入場者全員が 1 回抽選でき、賞品が当たります。
▶とき…令和 7(2025)年1月4日(土) 10:00~20:00

②チケット集めてガラポン大会
▶内容…食券1枚または、500円ごとの支払いにつきガラポンチケットを1枚配布します。
3枚集めると1回抽選ができます。
▶チケット配布期間…1月5日(日)~2月24日(月・振休)
▶ガラポン抽選期間…2月26日(水)~3月2日(日)

問 大崎温泉雪割草の湯 TEL FAX47-2113

12/7~4/6 夢の森公園 忍者企画展「SiNoBi」

2024年12月16日掲載

忍者企画展「SiNoBi」
▶内容…大人気の忍者修行展示。手裏剣投げや忍者なりきりセットで遊べます。1月19日(日)から、段ボール迷路も登場します。
▶と き … 12月7日(土)~ 令 和7(2025)年4月6日(日)
▶参加料…無料(一部有料)

問 柏崎・夢の森公園 TEL23-5214 FAX23-5113

1/4~3/9(月曜休館)冬季収蔵資料展「むかしのくらしと道具」

2024年12月16日掲載

▶内容…子どもたちの暮らしに関わる道具を展示し、少し昔の子どもたちの世界を紹介します。
▶とき…令和7(2025)年 1月4日(土)~ 3月9日(日)9:00~17:00
※月曜休館(月曜が休日の場合は翌日休館)。
▶ところ…博物館

◆ワークショップ「わらのニイゴ(芯)で手ぼうき作り」
▶講師…村田千代子さん
▶とき…令和 7(2025)年2月1日(土) 10:00~正午
▶定員…15人(先着)
▶申し込み…12月14 日(土)から前日までに、電話で博物館へ。

問 博物館 TEL22-0567 FAX22-0568

1/12 アルフォーレ ピアノリレーコンサート

2024年12月02日掲載

▶内容…市内外から集まった幅広い世代の出演者による、ピアノ独奏や声楽、アンサンブルの演奏。
名器スタインウェイの美しい音色をお楽しみください。
▶とき…令和7(2025)年1月12日(日)
①10:00~②13:30~③15:25 ~
▶ところ…文化会館アルフォーレ
▶入場整理券…11月7日(木)10:00から、文化会館アルフォーレで配布します。※2歳以下は入場不可。

問 文化会館アルフォーレ TEL21-0010 FAX21-0011

12/3~25 西山ふるさと公苑 クリスマスイルミネーションとイベントのお知らせ

2024年12月01日掲載

西山ふるさと館がクリスマスイルミネーションで輝きます。期間中にイベントも行います。

▶イルミネーション期間
12月3日(火)~ 25日(水)16:00 ~17:30(月曜を除く)

❶クリスマス寄せ植え教室
▶とき…12月8日(日)  
●午前の部=10:00~正午
●午後の部=13:30~15:30
▶参加料…2,500円(材料費込み)
▶定員…各回12人
▶申し込み…11月12日(火)~24日(日)に、直接または電話で西山ふるさと公苑へ。

❷クリスマスライブ・キッチンカーイベント
▶とき…12月21日(土)~22日(日)
●キッチンカー=11:00~20:00
●ライブ=17:30~20:00

問 西山ふるさと公苑 TEL48-2839 FAX48-2840

ページ上部へ