▼とき…9月4日(土)〜11月14日(日)の土・日曜、祝日
▼内容…木工作、ウオークラリーなど、いろいろな体験を楽しめます。
▼対象…幼児〜大人(幼児は保護者同伴)
▼料金…体験により異なる
▼申し込み…当日受け付け
問 こども自然王国 ☎41-3355 FAX41-3515

▼とき…9月4日(土)〜11月14日(日)の土・日曜、祝日
▼内容…木工作、ウオークラリーなど、いろいろな体験を楽しめます。
▼対象…幼児〜大人(幼児は保護者同伴)
▼料金…体験により異なる
▼申し込み…当日受け付け
問 こども自然王国 ☎41-3355 FAX41-3515

▼申し込み…各申込期限までに、直接または電話・ホームページで、柏崎・夢の森公園へ。
問 柏崎・夢の森公園 ☎23-5214 FAX23-5113
おぼんえんにち
▼内容…子ども向け謎解き、クライミング、室内ザリガニ釣りなど家族で楽しめるイベントがエコハウスに登場します。
▼とき…8月13日(金)〜16日(月)
▼参加料…200円〜
森づくり活動
▼内容…公園づくりのボランティア。主に下草刈りを行います。
▼とき…午前9時〜11時30分
●里山景観復活のための整備=9月4日(土)
●ホタルたちのすみかをまもろう=9月25日(土)
▼対象…18歳以上または親子
▼定員…40人(先着)
▼申込期限…各回5日前
星空カヌー
▼内容…カヌーに乗ってロマンチックな夜を過ごしませんか。初めての人でも安心して楽しむことができます。
▼とき
●9月4日(土)〜5日(日)の午後6時30分〜8時
●10月9日(土)〜10日(日)、23日(土)〜24日(日)の午後6時〜8時
▼対象…小学3年生以上(2年生以下は親子乗り)
▼定員…各回15艇(先着)
▼参加料…1艇1,800円
秋のPICNIC★CAMP
▼内容…憧れのキャンプへの第一歩。テント立てや火起こし、カレー作りなどキャンプの基本が楽しめます。
▼とき…9月11日(土)の午後1時〜12日(日)の午前11時
▼対象…年中以上の親子
▼定員…8組20人程度(先着)
▼参加料…2万円(親子2人分)
※追加1人につき高校生以上1万円、中学生以下8千円。
▼申込期限…9月4日(土)
ガーデンボランティア
▼内容…自然の力を利用した畑作り。畑の手入れ作業の他、参加者には大人向けワークショップの割引券が当たります。
▼とき…9月13日(月)の午前10時〜11時30分
▼対象…18歳以上または親子
▼定員…11人(先着)
▼申込期限…9月11日(土)
秋のけもの祭り&ピザ焼き体験
▼内容… ジビエフランクやバーガー体験、鹿角クラフトなどが楽しめます。ピザ焼き体験もあります。詳細はホームページをご確認ください。
▼とき
●ピザ焼き=9月18日(土)〜19日(日)の午後6時〜8時30分
●けもの祭り=9月23日(木・祝)
▼定員・参加料…各イベントにより異なります。
▼申込期限…ピザなどの食べ物のイベントは3日前
よちよちピクニック
▼内容…幼児向け自然体験講座「ゆめの森のようちえん」のライト版。季節の自然遊びを楽しみましょう。
▼とき…午前10時30分〜正午
●おにぎりと菜の花種まき=9月18日(土)
●どんぐり探しとホットドック=10月2日(土)・16日(土)
▼対象…2歳〜年長がいる親子
▼定員… 各回6組20人程度(先着)
▼参加料…1組2千円
※追加1人につき500円(2歳以上)。
▼申込期限…各回3日前
カマを片手に稲刈りしよう
▼内容…園内の田んぼで稲刈りとはさがけ体験にチャレンジします。
▼とき…9月20日(月・祝)の午前10時〜正午
▼対象…18歳以上または親子
▼定員…20人(先着)
▼参加料…千円
▼申込期限…9月13日(月)

▼内容…お子さんが楽しめる曲を歌ったり、踊ったりする参加型コンサートです。
▼とき…8月25日(水)〜26日(木)の午前10時30分〜11時15分
▼ところ…ワークプラザ柏崎
▼定員…各日6組限定(先着)
▼申し込み…8月10日(火)の午前9時以降、直接または電話で、ワークプラザ柏崎へ。
問 ワークプラザ柏崎 ☎FAX24-8578

▼内容…歌や手遊びもある楽しい紙人形劇です。
▼講師…おはなしサークルありす
▼とき…8月19日(木)の午前10時30分〜11時30分
▼ところ…元気館
▼対象…3歳以下(未就園)のお子さんと保護者
▼定員…35組程度(予約制)
▼申し込み…8月5日(木)以降、直接、元気館1階保育課へ(チケットをお渡しします)。
▼受付日時…月〜金曜の午前9時〜午後3時
※マスク着用・検温・健康状態の確認にご協力ください
問 保育課 47-7785 FAX20-4201

▼内容…幼児向け自然体験講座です。森歩きや木登りなど親子でゆったり自然体験のほか、火起こしなどの簡単なアウトドアも学べます。
▼とき(全6回)…9月2日(木)・16日(木)・30日(木)、10月14日(木)・28日(木)、11月11日(木)の午前10時〜午後2時
▼対象…4月1日現在で3歳以下のお子さんとその保護者
▼定員…12組(先着)
▼参加料…各回2,000円
※初回は基本料金2,000円が別途かかります。
▼申込期限…8月26日(木)
▼申し込み…各申込期限までに、直接または電話・ホームページで、柏崎・夢の森公園へ。
問 柏崎・夢の森公園 ☎23-5214 FAX23-5113
▶内容…プラネタリウムでクラゲの映像を投影します。ドームいっぱいにゆったり泳ぐクラゲを眺め、癒しの時を過ごしませんか。天体とクラゲに関する豆知識も紹介します。(映像提供:加茂水族館/富山市科学博物館)
※星空解説・番組投影はありません。
▶とき…8/7(土)~9(月・振休)の11:00 ~ 11:50
※午後は定期投影を行います。
▶定員…各回40 人(先着)
▶入場料…一般280 円、小・中学生140 円、未就学児無料
※常設展示との共通券は一般460 円。
問 博物館 TEL22-0567 FAX22-0568

織姫様・彦星様が遊びに来てくれて、一緒に体操やゲームを楽しみました。
笹にはたくさんの短冊が飾られましたね。
みんなの願いが叶いますように・・・


かしわざきこども大学ドリームコース事業「アニマルウェルフェア教室」
▼内容…アニマルウェルフェア(動物福祉)の考え方を基に、動物と人が共に幸せに暮らせる飼い方・接し方を学びます。第一部は講演、第二部は犬とのふれあい体験会・保護猫ミニミニ譲渡会を行います(予定)。
▼講師…岡田朋子さん・大杉りささん(新潟動物ネットワーク)
▼とき…8月7日(土)の午後2時〜4時
▼ところ…ワークプラザ柏崎
▼対象…小学生〜18歳の方
※小学生は保護者同伴。
▼定員…30組(60人程度)
▼参加料…1組500円(資料代)
▼申し込み…8月2日(月)までに、電話・ファクス・Eメール(参加者の氏名・年齢・電話番号を記入)で、アニマルウェルフェア教室へ。
問 アニマルウェルフェア教室
TEL090-4534-998 FAX21-5093
メール kfcat.000@gmail.com
問 学校教育課
TEL21-2366 FAX23-0881

▼内容…泥遊び、たき火、刃物を使った工作が楽しめる親子の遊び場です。遊んだ後は薪で沸かしたドラム缶風呂でリラックス。
▼とき…8月7日(土)〜8日(日・祝)
●午前の部=午前10時〜午後3時30分
●午後の部=正午〜午後3時30分
▼対象…親子
▼定員…各回30人(先着)
▼参加料…高校生以上1,000円、中学生以下1,500円
▼申込期限…8月4日(水)
▼申し込み…各申込期限までに、直接または電話・ホームページで、柏崎・夢の森公園へ。
問 柏崎・夢の森公園 ☎23-5214 FAX23-5113
ゆったりとした雰囲気の中、親子でふれあいながらヨガを楽しみました。
講師の子育てエピソードでは、ホッと安心できる温かい気持ちになりましたね。
心も体もリフレッシュできたところで、これからも親子で幸せなときを過ごしてください。

