対象年齢: 妊娠中

3月の乳幼児健診、妊娠期・子育て期のセミナーのお知らせ(一部要予約)

2025年02月19日掲載

乳幼児健診や妊娠期・子育て期のセミナーの日程をお知らせします。
・-・-・-・-・-

「出産前のパパママセミナー」「すくすく広場」「2歳児子育てと歯科相談」は予約が必要です。

*申し込み方法
インターネット(https://www.kashiwazaki-kosodate.net/seminar-yoyaku

電話( TEL 0257-20-4215)月~金曜(祝日・休業日を除く)の8:30~17:15
・-・-・-・-・-

▼ところ…健康管理センター
▼持ち物…母子健康手帳、バスタオル(パパママセミナーは不要)
▼注意
 ●健診は、生まれた日が1~15日までの方は前半に、16日以降の方は後半の日程に受診してください。
ただし、3歳児健診は人数調整をする場合があります。事前にお送りする案内を確認してください。
 ●都合がつかない場合は、月内での変更が可能です。(※事前の連絡は不要)
 ●対象月以外に変更する場合は、連絡してください。 
 ●乳幼児健診は、事前に配布されている問診票に記入し、持参してください。(問診票は健診会場にも用意してあります)
 ●1歳6カ月児歯科健診・3歳児健診でフッ化物歯面塗布を希望する方は、お子さんの昼食後の飲食を控えてください。

問 子育て支援課家庭支援係 TEL20-4215 FAX20-4201

バスの運賃・ダイヤが変わります

2025年02月19日掲載

路線バスの運賃が変わります
▶内容…3月1日(土)から、越後交通㈱が運行する路線バスの初乗り運賃(大人)が 160円から200円に変更されます。
詳細は、越後交通㈱にお問い合わせください。

問 越後交通㈱柏崎営業所 TEL23-5250 FAX24-9839


市街地循環バスの運賃・ダイヤが変わります
▶内容…3月1日(土)から、かざぐるま・ひまわりの運賃が変わります。また、中人の区分を新設します。
▶変更後の運賃
●大人=200円
●中人(中学生・高校生)=150円
●小人(小学生まで)=100円
※ダイヤ変更の詳細は、市ホームページをご覧ください。

問 企画政策課 TEL21-2321 FAX22-5904

3/23 絵本・こどもフェスタ 絵本の読みきかせとパントマイム

2025年02月17日掲載

▶出演…おむすびひろば
▶とき…3月23日(日)10:30~11:30(10:15~受け付け)
▶ところ…ソフィアセンター
▶定員…親子40 組(抽選)
▶参加料…1人500円
※ 2歳以下は無料。
▶申し込み…2月26日(水)17:00までに、お申し込みください
絵本の読みきかせとパントマイム ←申し込みはこちら

問 ソフィアセンター TEL22-2928 FAX21-2936

2/26~3/23(月曜休館) 西山ふるさと公苑「つるし雛かざり」

2025年02月13日掲載

▶内容…細やかな手仕事による繊細で華やかな作品をお楽しみください。
▶とき…2月26日(水)~3月23日(日)9:00~17:00
▶ところ…西山ふるさと館

期間中には、抹茶アレンジドリンクワークショップやキッチンカー祭も開催します。
※詳細は、西山ふるさと公苑ホームーページをご覧ください。

問 西山ふるさと公苑 TEL48-2839 FAX48-2840

2/22~23 高柳雪まつり「YOU・悠・遊」

2025年02月12日掲載

▶とき・内容
●前夜祭= 2月22日(土)16:00~ 20:00(雪上花火、スカイランタン 、雪灯篭、和紙灯あかり他)
●本祭= 2月23日(日・祝)10:00~ 15:00(仮面ライダーガヴショー、雪遊び広場、雪上すべり台、よさこい、ステージの催し他)
※じょんのびのれん街は両日行います。
▶ところ…じょんのび村・こども自然王国

詳しくは、チラシをご覧ください↓

問 高柳コミセン TEL・FAX41-2234
問 高柳高柳事務所 TEL41-2233 FAX41-2235

2/23 市役所1階市民ロビーなどが使用できません

2025年02月12日掲載

▶内容…電気設備の点検作業のため、市民ロビー、多目的室、電気自動車急速充電器が使用できません。
▶とき…2月23日(日・祝)終日
(予備日:3月2日(日)終日)
▶戸籍の届け出…出生・死亡・婚姻などの戸籍の届け出は、通常通り庁舎東側の「夜間休日受付」で受け付けます。常駐の警備員にお声がけください。

問 総務課 TEL21-2330 FAX22-5904

3/2 消防署 実技救命講習

2025年02月11日掲載

▶内容…心肺蘇生法や AED の使用方法、止血法などを学びます。修了した方には、普通救命講習Ⅰの修了証を交付します。
▶とき…3月2日(日)10:00~正午
▶ところ…消防本部
▶対象…中学生以上でe- ラーニング修了者、または救命入門コース受講修了者 
▶定員…50人程度(先着)
▶申し込み…3月1日(土)までに市ホームページから、または電話で消防署へ。

問 消防署 TEL24-1500 FAX24-1119

これからママ・パパになる方へ「両親学級」のご案内

2025年02月10日掲載

新潟県こども家庭課と産科クリニックとのコラボイベントとして「両親学級」を開催します。

初めての子育ては、わからないことだらけ。
でも、少しの準備で大きな安心につながりませんか。
赤ちゃんが生まれる前から始まる子育ての大切な第一歩を、一緒に学びましょう。
新しい家族の未来のために、ぜひお二人でご参加ください。

詳しい内容・日程等は、県ホームページまたはちらしをご覧ください。


県ホームページ 両親学級

2/22~24 大崎温泉雪割草の湯「2月風呂の日イベント」

2025年02月10日掲載

▶とき…2月22日(土)~24 日(月・振休)10:00~16:00
●高柳産の野草茶試飲コーナー=22日(土)~24 日(月・振休)
●リラクゼーションコーナー=22日(土)~24 日(月・振休)(各コース千円、15分間)
①アロマトリートメント(ハンドまたはフット)
②超音波トリートメント(痛みのある所に超音波を当てる)
●西山の大工さんが作る木工品の販売= 22日(土)・23日(日・祝)
▶ 2月26日(水)から使える 100円引き券の配布…22日(土)~24 日(月・振休)10:00~20:00

問 大崎温泉雪割草の湯 TEL・FAX47-2113

2/19~3/6 ソフィアセンターを休館します

2025年02月10日掲載

▶休館期間…2月19日(水)~3月6日(木)

※図書などの返却期限は3月7日(金)以降に延長します。
休館期間中は、返却ポストをご利用ください。

問 ソフィアセンター TEL22-2928 FAX21-2936

ページ上部へ