2025年01月09日掲載
今回ご紹介するコマは、小さいお子さんでも回しやすい大きなコマです。
牛乳やジュースが入った紙パックで作ることができます。
【用意するもの】
・紙パック1つ(飲み終わった紙パックをきれいに洗い、しっかり乾いてから作りましょう。)
・ペットボトルのふた1つ(誤飲に十分注意してください。)
・はさみ
・セロハンテープ
![](https://www.kashiwazaki-kosodate.net/wp/wp-content/uploads/9654a59266846ecc43adf19a6f10de7b-300x217.jpg)
【作り方】
①紙パックの長い辺を、全て切ります。
【注意】紙パックは厚みがあるので、切るときは十分に気をつけてください。
![](https://www.kashiwazaki-kosodate.net/wp/wp-content/uploads/9db7ca1bd85183a6d1457a1f8fd67589-300x225.jpg)
②底面から10㎝になるように測り、切ります。
![](https://www.kashiwazaki-kosodate.net/wp/wp-content/uploads/311c8d5760d48c2698db536d1e1d759d-300x217.jpg)
③角を丸く切ります。
![](https://www.kashiwazaki-kosodate.net/wp/wp-content/uploads/efd8843315fb779c29c830ffeea98f77-300x225.jpg)
④底面の真ん中に、ペットボトルのキャップをセロハンテープでしっかりと固定します。
![](https://www.kashiwazaki-kosodate.net/wp/wp-content/uploads/5378f4a13e1d555cb48aee140e918d80-300x225.jpg)
完成!
フローリングの床やテーブルの上など、平らな場所が回りやすいです。
好きなシールを貼ったり、油性ペンで模様を描いたりすると、回したときにカラフルになり綺麗ですよ!
世界に一つのオリジナルのコマを作ってみてはいかがですか?
![](https://www.kashiwazaki-kosodate.net/wp/wp-content/uploads/bf4485fe9e50bcd1f9458d62a0e88cb0-300x225.jpg)
【おまけ】
紙パックの底面から10㎝ではなく、他の長さで切ると回り方がどのように変わるかな?角を丸ではなく、違う形で切るとどうなるかな?など、おうちでじっくり研究してみるのも楽しいですよ。
担当:保育課保育支援係 TEL47-7785 FAX20-4201