2025年06月18日掲載
▶申し込み…6月12日(木)9:00以降、申込書と受講料を直接、アクアパークへ(先着)。
※申込書は 6月5日(木)からアクアパーク・スポーツハウスで配布します。
▶体験教室(予約制・先着)…①~③の教室1人1回(施設利用料と受講料200 円)
▶注意…●電話・ファクスでの申し込みは不可 ●受講料の他に毎回施設利用料が必要

2025年06月18日掲載
▶申し込み…6月12日(木)9:00以降、申込書と受講料を直接、アクアパークへ(先着)。
※申込書は 6月5日(木)からアクアパーク・スポーツハウスで配布します。
▶体験教室(予約制・先着)…①~③の教室1人1回(施設利用料と受講料200 円)
▶注意…●電話・ファクスでの申し込みは不可 ●受講料の他に毎回施設利用料が必要
2025年06月18日掲載
託児サービス(無料)
未就学児対象。申込時にお子さんの氏名・年齢(何歳何カ月)・性別をお知らせください。
▶ところ…市民プラザ
▶申し込み…7月4日(金)までに、オンライン申請・直接・Eメール・ファクス・はがき(講座名(複数記入可)・郵便番号・住所・氏名・ふりがな・年代・電話番号を記入)で、文化・生涯学習課へ。
【オンライン申請】市プラスクール令和7(2025)年度前期講座申し込み
▶注意…
・電話での申し込みは不可
・締め切り後、受講可否を郵送でお知らせします
・E メールまたはホームページから申し込み後、10日以内に返信がない場合、電話でお問い合わせください
問 文化・生涯学習課(〒945-0051東本町1-3-24)
TEL20-7500 FAX22-2637
メール s-plaza@city.kashiwazaki.lg.jp
2025年06月18日掲載
▶申し込み…6月17日(火)9:00以降、受講料を直接総合体育館へ(先着)。
※6月17日(火)は休館日のため、受け付けは16:30まで。
▶注意…●電話・ファクスでの申し込みは不可 ●受講料の他に、毎回施設利用料(期間券・回数券あり)が必要
※6月24日(火)までの申し込み数によって開催を検討します。申し込みはお早めに!
詳しくは、総合体育館ホームページをご覧ください。
問 総合体育館 TEL21-3751 FAX21-3753
2025年06月18日掲載
▶申し込み…6月9日㈪ 9:00以降、直接または電話で、ワークプラザ柏崎へ(先着)
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
問 ワークプラザ柏崎 TEL24-8578 FAX41-4077
2025年06月17日掲載
6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です。
ご家族で楽しく歯や口の健康チェックをしませんか。
▶日時…6月22日(日)午前9時~午後3時30分
▶会場…健康管理センター・元気館
【歯の健康展】
▶内容
*歯科医師による無料の歯科健診・相談※最近歯医者に行っていない、歯茎が気になる方におすすめです。
※事前申込制(先着)。希望者にはフッ化物の歯面塗布もできます。詳細は、市ホームページをご覧ください。
*歯科衛生士による口腔ケアコーナー
自己流では気づかない歯みがきのポイントをアドバイス。おすすめの補助用具も
紹介します。
*唾液で虫歯リスク検査
*かめていますか? かむ力をチェック
*かみかみメニューの試食 など
▶申込方法・期間
*市ホームページから申し込み(6月13日(金)17:00まで)
*電話申し込み(TEL0257-20-4213)6月10日(火)~ 17日(火) 8:30~17:00(土・日曜を除く)
【「体の健康づくり」体験コーナー】
▶内容
・柔道整復師会による無料相談、ストレッチング指導
・野菜、足りていますか?ベジチェック
・自分に合った一日分の食事量を知ろう
・知って安心、あなたのアルコール体質
・あなたの体を見える化、体組成測定
・心のモヤモヤを気軽に相談
問 健康推進課 TEL20-4213 FAX22-1077
2025年06月16日掲載
▶内容…泥遊び、たき火、ノコギリやトンカチを使った工作が自由にできる親子の遊び場。スタッフ常駐で安心して楽しめます。
▶とき(10:00~15:30)①7月12日(土)②7月13日(日)
▶対象…親子
▶定員…各回30人(先着)
▶参加料…高校生以上2 ,000円、中学生以下2,500 円
※2歳以下は無料。
▶申込期限…各回2日前
▶申し込み…申込期限までに、直接または電話・ホームページで、柏崎・夢の森公園へ。
問 柏崎・夢の森公園 TEL23-5214 FAX23-5113
2025年06月13日掲載
▶申し込み…6月12日(木)9:00以降、申込書と受講料を直接、アクアパークへ(先着)。
※申込書は 6月5日(木)からアクアパーク・スポーツハウスで配布します。
※申し込みは1人1組(1コース)のみ。
※電話・ファクスでの申し込みは不可。ホームページからも申し込みできます。
※受講料の他に毎回施設利用料が必要です。
問 アクアパーク TEL22-5555 FAX22-0766
2025年06月12日掲載
▶内容…長浜・大崎・石地の海岸と石地海浜公園の清掃を行います。
▶とき…6月28日(土)7:00~
▶集合場所…各駐車場
▶持ち物…軍手、タオル、水筒
※ゴミ袋は配布します。
※ ECO2 プロジェクトの対象行動。
問 西山町美石地クリーンデー実行委員会事務局(西山町事務所)
TEL47-4001 FAX47-2919
問 環境課 TEL21-2312 FAX23-5116
2025年06月12日掲載
▶内容…令和8(2026)年度および今年度に、小・中学校、高等学校で使用する教科書を展示します。小・中学校は全教科書会社の教科書を展示します。
▶とき・ところ…6月13日(金)~26日(木)
●ソフィアセンター=9:30~20:00(土・日曜は17:00まで)
※ 6月15日(日)は休館。
●刈羽村農村環境改善センター=9:30~17:00(土・日曜は休館)
問 教科書センター(教育センター)
TEL 23-1168 FAX23-4610
2025年06月11日掲載
▶内容…日本の伝統文化への理解を深め、歌舞伎の化粧法を学び、自分の顔
に化粧(隈取)をします。
▶講師…花柳琴臣さん(舞踊家)
▶とき…(各回2時間程度)8月16日(土) ①10:00 ②14:00
▶場所…アルフォーレ
▶対象…小学生
▶定員…各回10人(先着)
▶参加料…1,500 円
▶申し込み…7月5日(土)9:00以降、電話でアルフォーレへ
問 文化会館アルフォーレ TEL21-0010 FAX21-0011