▶内容…細やかな手仕事による、繊細で華やかな作品をお楽しみください。雪割草展も同時開催。
▶とき…2月27日(火)~3月24日(日) 9:00 ~ 17:00(月曜を除く)
▶ところ…西山ふるさと館
問 西山ふるさと公苑 TEL48-2839 FAX48-2840

▶内容…細やかな手仕事による、繊細で華やかな作品をお楽しみください。雪割草展も同時開催。
▶とき…2月27日(火)~3月24日(日) 9:00 ~ 17:00(月曜を除く)
▶ところ…西山ふるさと館
問 西山ふるさと公苑 TEL48-2839 FAX48-2840
▶内容…スマートフォンやパソコンで、市役所の手続きをオンラインで申請でき便利です。
▶主な手続き…子育て(児童手当、保育施設への途中入園)や移住・定住の補助金関係、イベントの申し込みなど、約100手続き
▶必要なもの(一部手続きのみ)…マイナンバーカード、対応スマートフォン、IC カードリーダライタ
市ホームページ オンライン申請
問 企画企画政策課 TEL43-9138 FAX22-5904
乳幼児健診、妊娠期・子育て期のセミナー日程をお知らせします。
出産前のパパママセミナー、すくすく広場、2歳児子育てと歯科相談は予約が必要です。
予約方法:
*インターネット(https://www.kashiwazaki-kosodate.net/seminar-yoyaku)
*電話 TEL 0257-20-4215(祝日・年末年始を除く月~金曜8:30~17:15)
▼会場…健康管理センター(栄町18-3)
▼持ち物…母子健康手帳、バスタオル(パパママセミナー除く)、問診票(乳幼児健診のみ)
▼注意
●健診は、生まれた日が1~15日までのお子さんは前半に、16日以降のお子さんは後半の日程に受診してください。ただし、3歳児健診は事前にお送りする案内で、受診日をお知らせします。
●都合がつかない場合は、月内での変更が可能です(連絡は不要)
※対象月以外への変更は連絡してください(TEL 20-4215)
●乳幼児健診は、事前に配布されている問診票に記入しお持ちください(健診会場にも用意してあります)
●1歳6カ月児歯科健診・3歳児健診でフッ化物歯面塗布を希望する方は、お子さんの昼食後の飲食を控えてください
問 子育て支援課家庭支援係(元気館) TEL20-4215 FAX20-4201
▶内容…来月末で閉園する高柳保育園の懐かしい写真などを展示します。
▶とき…2月23日(金・祝)10:00~15:00
▶ところ…高柳保育園
問 保育課 TEL21-2233 FAX22-1077
●前夜祭= 2月24日(土)16:00~20:00(雪上花火、スカイランタン、雪灯篭、和紙灯他)
●本祭= 2月25日(日)10:00~15:00(王様戦隊キングオージャーステージショー、こどもあそび広場、雪上すべり台、よさこい、ステージの催し他)
※じょんのびのれん街は両日行います。
▶ところ…じょんのび村・こども自然王国
問 高柳コミセン TEL FAX41-2234
問 高柳町事務所 TEL41-2233 FAX41-2235
▶内容…職場などで健康診査やがん検診、人間ドックの機会がない方は、市の健(検)診にお申し込みください。
※1月に配布した申込書は、市の健(検)診の受診の有無に関わらず、記入の上提出してください。
▶提出方法…2月29日(木)までに、郵送または、元気館・市役所1階総合案内の投函箱へ。
※12月下旬以降に転入した方、申込書が届かない方は、健康推進課へご連絡ください。
◆職場などで歯科検診を受ける機会がない方へ
ぜひ市の歯周病検診(口腔健診)にお申し込みください。
問 健康推進課 TEL20-4211 FAX22-1077
▶内容…講演会&トークセッション「こどもまんなか社会」の実現に向けて生きにくさを抱えた子どもたちの幸せを考える
▶とき…2月25日(日)13:00~16:00
▶ところ…ワークプラザ柏崎
▶参加料…1,500円(当日2千円)
※前売りチケットは、2月20日(火)までロングラン本部(F ステーション2階事務局 錦町)で販売している他、参加申込フォームから申し込み可。
問(福)ロングラン TEL21-5090 FAX21-5093
ソフィアセンターは蔵書点検・改修工事で休館します
休館日:2/13(火)~29(木)
図書や DVD などの返却期限は3月1日(金)以降に延長します。
休館期間中に返却したい方は、返却ポストをご利用ください。
問 ソフィアセンター TEL22-2928 FAX21-2936
2/2日(金)~2/5日(月)に、元気館は照明取替工事を行います。
※2/3(土)と2/4(月)は休館日
それに伴い、1階の一部が利用できなくなります。
利用できないエリア:1階ホール、ちびっこエリア
利用可能なエリア:1階・2階の窓口業務、ジャングルキッズ、2階回廊
注意:当日は、大きな音がする場合があります。
問 健康推進課 TEL20-4211 FAX22-1077
元気館と子育て支援室で行うベビーマッサージ・助産師訪問の日程をお知らせします。
日程はこちら ↓
*わらべうたベビーマッサージ…ハイハイ前のお子さんにおすすめです。各自でバスタオルをご用意ください。服を着たままで行います。
*子育て支援室の助産師相談…気になること、心配なことなど、お気軽にご相談ください。
*元気館の助産師相談…休館日を除く月曜9:00~16:00
*元気館の保健師相談…開館時間内随時
*子育て支援室では、日頃から保育士が相談に応じています
問 子育て支援課家庭支援係(元気館) TEL20-4215 FAX20-4201