年: 2021年

お得な 「にいがたぐるっとミュージアム!」パスポート販売中

2021年11月18日掲載

▶内容…パスポートの提示で県内の美術館・博物館など54施設が無料または割引
▶販売価格…大人1,000 円、子ども(中学生以下)500 円
▶有効期間…初回利用日から2 カ月間(最終有効期限2/28 (月))
▶販売場所…NIC 新潟日報販売店、通販サイト「ガタ市」(https://gataichi.com/)など
※パスポートの購入方法・利用方法など、詳細は「にいがたぐるっと ミュージアム!」特設サイトをご覧ください。

市内の施設は、コレクションビレッジ3館とドナルド・キーン・センター柏崎が無料
4 施設の合計入館料(通常)は大人1,800 円のため、このパスポートを利用すると非常にお得。冬季休館がありますので、休館前にご利用ください。

抽選でプレゼントが当たるスタンプラリーも同時開催中
県内の美術館・博物館など89 施設のうち、5 施設以上のスタンプをもらうと
プレゼントに応募できます。

問 にいがたぐるっとミュージアム!事務局 ☎025-385-7474

要申込 12/12(日)ひとり親家庭のクリスマス会

2021年11月17日掲載

▼内容…クリスマスコンサートで一足早いクリスマスを楽しみましょう
▼とき…12月12日(日)の午後1時30分〜3時30分
▼ところ…総合福祉センター
▼対象…ひとり親家庭または今後ひとり親家庭になる親子
▼申し込み…11月29日(月)までに、電話・ファクスで、新潟県母子寡婦福祉連合会へ。

問 新潟県母子寡婦福祉連合会
 ☎025-281-5546
 FAX025-281-5547

要申込 冬休み短期スケート教室

2021年11月17日掲載

▼ところ…アクアパーク  
▼定員…各20人
▼受講料…キンダーコース各3,300円、ジュニアコース各2,750円
▼申し込み…11月22日(月)の午前9時以降、申込書に受講料を添えて、直接アクアパークへ。
※申込書はアクアパークにあります。

◆クリスマスコース(全5回)
▼とき…12月25日(土)〜29日(水)
▼対象・時間
①キンダーコース(年中・年長)=午後4時15分〜5時
②ジュニアコース(小学生)=午後5時15分〜6時

◆ニューイヤーコース(全5回)
▼とき…1月4日(火)〜8日(土)
▼対象・時間
①キンダーコース(年中・年長)=午後4時15分〜5時
②ジュニアコース(小学生)=午後5時15分〜6時

▼注意…受講料の他に、毎回アイスリンク利用料(小学生460円、幼児無料)と貸靴料(1足330円)が必要です。

問 アクアパーク ☎22-5555 FAX22-0766

こども自然王国 冬の体験案内

2021年11月15日掲載

①木工作
▼内容…作りたい工作を選んで挑戦!
▼とき…11月20日(土)〜令和4(2022)年3月27日(日)の土・日曜、祝日の午前9時30分〜午後4時
▼対象…幼児〜大人(幼児は保護者同伴)
▼料金…体験により異なる
▼申し込み…当日受け付け

②女子!チャレンジ隊「昔あそびやなわない体験」
▼内容…高柳の伝統文化で女子会。なわないといろりの体験を行います。
▼講師…大橋チエ子さん
▼とき…12月11日(土)の午前10時〜午後2時(予定)
▼対象…中学生以上
▼定員…15人
▼参加料…2,000円
※当日お支払いください。
※昼食・じょんのび村温泉入浴付き。 
▼持ち物…着替え(入浴される方)
▼申し込み…電話でこども自然王国へ。

③ガルルキャンプ
▼内容…自然の中で思いきり遊び、探検し、挑戦できる1泊2日のキャンプです。
▼とき…12月25日(土)〜26日(日)(1泊2日)
▼対象…市内在住の小学6年生〜中・高校生
▼定員…15人(先着)
▼参加料…7,500円
▼持ち物…お申し込み後、案内を送付します。
▼申し込み…電話でこども自然王国へ。

問 こども自然王国 ☎41-3355 FAX41-3515

要申込 多文化共生シンポジウム 「私たち みんな 柏崎人」

2021年11月14日掲載

内容…市内在住の外国出身の方々が柏崎での生活体験を語ります。誰にとっても、住みやすい地域にするために、自分ができることを一緒に考えましょう。
▼シンポジスト…韓国、インドネシア、ニュージーランド 他
▼とき…11月27日(土)の午前10時〜正午
▼ところ…市民プラザ
▼対象…高校生以上
▼定員…20人(先着)
▼参加料…500円
▼申し込み…11月22日(月)までに、直接またはファクス・Eメール(住所・氏名・学校名と学年(学生の方のみ)・日中連絡のつく電話番号・ファクス番号(ファクスで申し込みをする方のみ)を記入)で、(公財)柏崎地域国際化協会へ。

問 (公財)柏崎地域国際化協会
  ☎FAX 32-1477
  メール kaia2006@kisnet.or.jp

10/21 元気館 子育てキラキラ講座「仕上げ磨きのコツ」

2021年11月12日掲載

歯科衛生士から磨き方のコツを教えてもらい、毎日大変だった仕上げ磨きに対する気持ちが、楽になったのではないでしょうか。
講座の中でも紹介した磨き方を動画で配信しています。
ぜひご覧になり、お子さんの虫歯予防に取り組んでください。

動画はこちら↓
しっかり歯みがきができるように歯科衛生士がコツをお伝えします

路線バス 通学割引キャンペーン

2021年11月11日掲載

▼内容…通学に路線バスを利用する高校生などを対象に、越後交通㈱発行のバス回数券を1つづりにつき、300円引きで購入できます。
▼キャンペーン期間…11月15日(月)〜令和4(2022)年2月25日(金)
▼販売数…500つづり
▼販売所…越後交通㈱柏崎営業所、越後交通㈱駅前案内所
▼注意
●購入時に生徒手帳の提示が必要です
●1回の購入につき、2つづりまで購入ができます
●回数券を購入できるのは、利用する本人のみです

問 越後交通㈱柏崎営業所 ☎23-5250 FAX24-9839
問 企画政策課 ☎21-2321 FAX24-7714

要申込 12/4(土)お父さんと作ろう クリスマスケーキ

2021年11月10日掲載

▼講師…高橋みどりさん
▼とき…12月4日(土)の午前10時〜11時
▼ところ…市民プラザ
▼対象…お父さんと小学3年生以下のお子さん
※お子さんは1人の参加でお願いします。
▼定員…親子6組(抽選)
▼参加料…1組1,000円
※当日お支払いください。
▼申し込み…11月22日(月)(必着)までに、電話・はがき・ファクス(参加者全員の氏名・お子さんの年齢または学年・郵便番号・住所・電話番号を記入)・市ホームページ申し込みフォームで、人権啓発・男女共同参画室(〒945-8511日石町2-1)へ。
※抽選結果は、郵送でお知らせします。

問 かしわざき男女共同参画推進市民会議事務局(人権啓発・男女共同参画室内)
 ☎20-7605 FAX22-5904

11/20・21・23 プラネタリウムイベント投影「熟睡プラ寝たリウム」

2021年11月10日掲載

▼内容…プラネタリウムの美しい星空のもと、心地よい眠りを体感できます。
※星空解説・番組投影はありません。
▼とき(各日約50分間)
●11月20日(土)=午前11時、午後3時30分
●11月21日(日)・23日(火・祝)=午後3時30分
▼ところ…博物館
▼定員…各回40人(先着)
▼入場料…小・中学生140円、一般280円、未就学児無料。
※常設展示との共通券は一般460円。

問 博物館 ☎22-0567 FAX22-0568

ページ上部へ