対象年齢: 幼児

1月の元気館と子育て支援室のベビマ・助産師訪問日程のお知らせ

2023年12月22日掲載

元気館と子育て支援室で行うベビーマッサージ・助産師訪問の日程をお知らせします。

日程はこちら ↓

*わらべうたベビーマッサージ…ハイハイ前のお子さんにおすすめです。各自でバスタオルをご用意ください。服を着たままで行います。
*子育て支援室の助産師相談…気になること、心配なことなど、お気軽にご相談ください。
*元気館の助産師相談…月曜9:00~16:00
*元気館の保健師相談…開館時間内随時
*子育て支援室では、日頃から保育士が相談に応じています

問 子育て支援課家庭支援係(元気館) TEL20-4215 FAX20-4201

1/29~ 2/16 アクアパークレジャープール メンテナンス休業

2023年12月22日掲載

▶内容…清掃、機械設備の点検・整備のため、次の期間レジャープールを休業します。
▶期間…令和6(2024)年1月29日(月)~ 2月16日(金)
※アイスリンク、浴室、トレーニング室は通常通り営業します。
※期間中に開催予定の教室は行います。

問 アクアパーク TEL22-5555 FAX22-0766

2024.1.1 元朝体操会を開催します

2023年12月22日掲載

元朝体操会は、昭和7年から続く伝統行事で、元日の朝に市内の各地域でラジオ体操を行います。
全国的にも珍しいこの行事は、今年で93回を迎えます。
元日の朝から元気よく運動をして、気持ちよく新年を迎えましょう!

詳しくは、市ホームページをご覧ください。

令和6(2024)年度の児童クラブ入会を受け付けます

2023年12月13日掲載

▶対象…市内に住所があり、同居している保護者(69歳以下の祖父母などを含む)が就労などで留守になる小学生
▶申し込み…令和6(2024)年1月12日(金)までに、入会許可申請書と必要書類を直接、元気館2階子育て支援課または各児童クラブへ。
※土・日曜、祝日、12月29日(金)~1月3日(水)を除く。
※入会許可申請書や添付書類は、子育て支援課と各児童クラブにある他、市ホームページからダウンロード可。
※詳細は、市ホームページをご覧ください。

問 子育て支援課 TEL47-7075 FAX22-1077

2024 市民スキースクール

2023年12月13日掲載

▶講師…公認指導員
▶とき…令和 6(2024)年1月20日㈯・27日㈯・2月3日㈯
(9:30現地集合。15:00解散予定)
▶ところ…高柳ガルルのスキー場
▶定員…各回 30人(先着)
▶参加料…1回 3,500円(保険料、リフト代、レッスン料込み)
※当日お支払いください。
※スキー用具(スキー板・スキーブーツ・ストック)のレンタルは別途 2,500円。
※昼食は各自でご用意ください(希望者には別途600円で用意します)。
▶申し込み…参加希望日の5日前までに、市ホームページから申し込み、または申込書を直接、総合体育館、アクアパーク、高柳ガルルのスキー場、こども自然王国、市役所2階スポーツ振興課へ。
※要項・申込書は申込先にある他、市ホームページからダウンロード可。

問 スポーツ振興課 TEL20-7010 FAX23-0881

12/23~24 プラネタリウム「クリスマスイベント」

2023年12月13日掲載

▶内容…「プラネタリウムが贈るクリスマスプレゼント」をテーマに、クイズやゲームを楽しめるプログラムを投影します。
※通常の星空解説・番組投影はありません。
▶とき…12月23日(土)~24日(日)11:00~、14:00~(各回約50分)
▶ところ…博物館
▶定員…82人(先着)
▶入場料…高校生以上280円、小・中学生140円、未就学児無料

問 博物館 TEL22-0567 FAX22-0568

ゆめの森のようちえん(冬)2024.1~3

2023年12月11日掲載

▶内容…森歩きや雪遊びなど、親子でゆったりと自然を体験します。
▶とき…令和 6(2024)1月11日(木)・25日(木)、2月8日(木)・22日(木)、3月7日(木)・21 日(木)10:00~13:00
▶対象…4月1日時点で3歳以下のお子さんと保護者
▶定員…12組(先着)
▶参加料…各回2千円
※初回は基本料金 2千円が追加で必要です。
▶申し込み…1月5日(金)までに、直接または電話・ホームページで、柏崎・夢の森公園へ。

問 柏崎・夢の森公園 TEL23-5214 FAX23-5113

ページ上部へ