悩み対象年齢: 幼児

赤ちゃんの夜泣きがひどいです

2023年06月28日掲載

akachan_cry

うまく寝られなくてぐずったり、何をしても泣き止まないことがあります。

でも少しの辛抱です。生活リズムがつくまで気長に待ちましょう。

睡眠時間が短くても赤ちゃんが元気なら大丈夫ですよ。

おもちゃをひとりじめしてお友達に貸してあげません

2023年06月27日掲載

omocha_kataduke_bad.png

おもちゃ遊びに夢中になって、周りが目に入っていないのかもしれません。
また、まだ遊びたいので気付かないふりをしていることも考えられます。
まずは、お友達のことを気付かせるために「○○ちゃんがおもちゃを待ってるよ。誰か貸してくれないかな?」と言ってみてください。
親が「10数えたら貸してあげようね。」などと決めるのではなく、子どもが考える機会を作ってあげましょう。
その中から子ども同士のルールができていくと良いですね。

 

ほうれんそうが嫌いなのかな…

2023年06月21日掲載

ほうれんそう嫌いの原因に食べにくさがあるのかもしれません。
ほうれんそうの青くささが苦手な場合があるので、細かく切ってスープにしたり、揚げたり、炒めたりして調理法を工夫してみましょう。
「嫌いだよね」と決め付けたり「食べないと大きくなれないぞ」とプレッシャーをかけないようにしてくださいね。
hourensou_spinach

年子の二人が同時におっぱいを欲しがるので大変です

2023年06月20日掲載

baby_car_futago.png

年子のお姉ちゃんが先におっぱいを飲まれているようですね。
お姉ちゃんが先にたくさん飲むと、おっぱいが空になってしまうことがあります。
優しく「待っててね」と伝えたり「○○ちゃんの後だよ」約束をして、赤ちゃんを先に飲ませてあげると良いでしょう。

 

昼夜逆転してしまったみたい。どうしよう…

2023年06月19日掲載

ohirune

「早起きをして日光浴」を心がけましょう。

まずは、遅く寝せて早く起こし、朝の日光浴をします。ガラス越しでも構いません。
そして、昼寝は短めに。機嫌は悪くなるのですが、しばらく辛抱してください。
その後、寝る時間を少しずつ早めていけば、だんだん生活リズムが整っていきます。

どんな絵本を選んだらよいか迷っています

2023年06月16日掲載

ehon_hahako.png

保護者がいいなと思ったら、それを選んでよいと思います。
何度も読んであげるので、絵がかわいいとか言葉がおもしろいとか、大人も一緒に楽しめるものがよいでしょう。

元気館とソフィアセンターでは、年齢別のおすすめ絵本を揃えています。
ぜひ参考にしてください。

子どもと二人で閉じこもりぎみでストレトスがたまっています

2023年06月13日掲載

animal_kangaroo.png

ご主人はお仕事が忙しく、なかなかフォローしてもらうのが難しいとのこと。
ストレスをためるようだと心や体によくないですよね。

柏崎市では、保育園での一時預かりやファミリー・サポート・センターでお子さんを預かってもらうことができます。
お母さんが自分の時間を持ちリフレッシュできるよう応援していますので、一度相談してみてはいかがですか。

  

      ファミリー・サポート・センター(元気館子育て支援課) TEL 21-1310

 

 

子どもと遊ぼうとすると泣いてしまいます

2023年06月13日掲載

akachan_cry

泣くことは子どもからのサインです。
もしかしたら「今は遊びたくない」とのサインかもしれないですね。
泣いているときに、眠いのかな…お腹がすいたのかな…と子どもの気持ちに寄り添い、「また後で一緒に遊ぼうね」と話してあげてください。

3歳児が小食で心配です

2023年06月12日掲載

元気に遊び、体重が増えていれば心配することはありません。
食べ物に興味を持たせるように工夫してみませんか。
例えば、「おしょうゆ付ける?マヨネーズ付ける?」と味付けを聞いてみます。
自分で選んだ嬉しさで、よく食べられるようになるかもしれませんよ。
food_vegetable_sald

ページ上部へ